各種専門サイト

勝建ホーム 家を建てよう
リフォーム・リホーム・勝建ホーム


介護りふぉ
リンクフリーです


ペットリフォ
勝建ホームの
ペットリフォーム専門サイト


ブログ好評連載中!

『だまされるな!
欠陥住宅と悪徳業者』


関連サイト

安心リフォーム店マーク
リフォーム情報サイト
『おしえてリフォーム』


建築検索エンジン ケンサン / 建築・設計・設備
建築検索エンジン
『ケンサン』


NPO法人 たくみ21
NPO法人 たくみ21


アーカイブ

メイン

■ 介護保険制度


2007年10月31日

介護保険とは・・・

介護保険では、40歳以上の方が加入者(被保険者)となって保険料を納め、市が保険者となり制度を運営します。

介護保険からサービスを受けるためには、サービスを受けられる状態かどうかの認定(要介護認定)を受けることが必要です。

認定を受けるための手続きの流れは以下のようになります。

kaigohoken.jpg

要介護1~5と認定された方は、介護サービスを利用することができます。
居宅介護支援事業者(ケアプラン作成事業者)を選んで、どのようなサービスが必要か介護支援専門員(ケアマネージャー)に相談し、ケアプランを作成してもらい、これに沿ってサービスを利用します。

要支援1、2と認定された方は、介護保険の介護予防サービスを利用することができます。
地域包括支援センターが中心となり、介護予防ケアプランを作成し、これに沿ってサービスを利用します。

利用者負担額は原則1割です。

※非該当と認定された方は、市が行う地域支援事業の介護予防事業のサービスを受けることができます。

2号被保険者が介護保険を受けられる特定疾患

介護保険の対象となるのは満65歳以上であるが、2号被保険者(40歳以上65歳未満)は特定疾患に該当した場合、介護保険サービスを受けることが出来ます。

特 定 疾 患

1、 初老期の認知症
   アルツハイマー病、ピック病、脳血管性痴呆、ヤコブ病、クロイツフェルト病等

2、 脳血管疾患
   (脳出血、脳梗塞等)

3、 筋萎縮性側索硬化症(ALS)

4、 パーキンソン病

5、 脊髄小脳変性症

6、 シャイ・ドレガー症候群(SDS)
  
7、 糖尿病性腎症、糖尿病性網膜症、糖尿病性神経障害

8、 閉塞性動脈硬化症

9、 慢性閉塞性肺疾患
   (肺気腫、慢性気管支炎、気管支喘息等)

10、両側の膝関節又は股関節に著しい変形を伴う変形性関節症

11、慢性関節リウマチ

12、後縦靭帯骨化症

13、脊柱管狭窄賞

14、骨折を伴う骨粗鬆症

15、早老症
   (ウエルナー症候群等)

16、末期がん

詳しくは、お住まいの自治体「介護保険課」又は「高齢福祉課」など介護保険を取り扱う窓口にご相談下さい。

2007年10月30日

介護保険で住宅改修費の支給を受けるには・・・

tesuri1.jpg要介護、要支援の認定を受けた方が、現に居住する住宅に対して、手摺の取付や段差の解消など、厚生労働省令で定められた種類の改修工事を行ったとき(※1)は、支給申請の手続きをすることによって、介護保険から住宅改修の支給を受けることができます(※2)。
支給限度額は要介護状態区分(要支援1・2、要介護1~5)にかかわらず、同一住宅で20万円まで(※3)です。
そのうち利用者負担額は1割ですので、残りの9割が支給対象額となり、実際に支給される額は最大で18万円までとなります。

支給は、市が要介護者の心身の状況や住宅の状況から必要と認められた場合に行われることとなっており、介護支援専門員等が住宅改修が必要である理由書を着工前に作成することになっています。

住宅改修費支給の手続きには、償還払い受領委任払いの二つの方法が
あります。(平塚市の場合)
手続きは各市町村で異なる場合がありますので、詳しくはお住まいの
各市町村 介護保険課へお尋ねください。

(※1) 要介護認定の有効期間内に施工した分について支給が受けられます。
(※2) 入院・入所中は支給されません。
(※3) 転居した場合や要介護状態区分が3段階以上あがった場合は、新たに20万円の支給限度額が利用できます。

2007年10月29日

対象となる住宅改修

介護保険から住宅改修費の支給の対象となる住宅改修は下記の通りです。

①手摺の取付
   廊下、階段、トイレ、浴室、玄関等に転倒防止、移動または移乗動作に資する
   ことを目的として設置するもの。

②段差の解消
   居室や廊下、トイレ、浴室、玄関等の各室間の床の段差や、玄関から道路までの
   通路等の段差を解消するためのもの。
   スロープの設置や床のかさ上げ など。

③滑りの防止及び移動の円滑化等のための床面または通路面の材料の変更
   居室では畳敷きからフローリング材などへの変更、浴室では床材の滑りにくいもの
   への変更、通路面では滑りにくい舗装材への変更など。

④引き戸等への扉の取替え
   開き戸を引き戸や折れ戸、アコーディオンカーテン等への取替えや、ドアノブの変更や
   戸車の設置など。

⑤和便器から洋便器への取替え
   和式便器から洋式便器に取替える場合等。

⑥その他
   ①~⑤の改修工事に付帯して必要となる改修。
   例えば、手摺取付のための下地補強や、扉の取替えに伴う壁や柱の改修工事など。

2007年10月28日

住宅改修費~償還払い~

※事前に申請が必要です

工事前に市から承認を受けて工事を行います。
工事が終わったら利用者は、その費用の全額を一旦、施工業者に支払います。
その後、市に支給申請をして9割相当額の支払を受けます。

手続きの流れは以下のようになります。

sikyu1.jpg

2007年10月27日

住宅改修費~受領委任払い~

※事前に申請が必要です

工事前に市から承認を受けて工事を行います。
工事が終わったら利用者は、1割相当額を施工業者に支払います。
残りの9割分は、市から直接施工業者に支払われます。
尚、施工業者は市に住宅改修受領委任払承諾書を提出した登録業者を選択します。

※勝建ホームは平塚市、大磯町の受領委任払登録事業者です。

手続きの流れは以下のようになります。

sikyu2.jpg 


会社案内

勝建ホーム
(有)勝建ホーム

神奈川県平塚市四之宮
4-17-6
TEL:0463-51-5088
FAX:0463-53-2055
お問合せ


Twitter(新着を呟きます)

Powered by
Movable Type 3.35