各種専門サイト

勝建ホーム 家を建てよう
リフォーム・リホーム・勝建ホーム


介護りふぉ
リンクフリーです


ペットリフォ
勝建ホームの
ペットリフォーム専門サイト


ブログ好評連載中!

『だまされるな!
欠陥住宅と悪徳業者』


関連サイト

安心リフォーム店マーク
リフォーム情報サイト
『おしえてリフォーム』


建築検索エンジン ケンサン / 建築・設計・設備
建築検索エンジン
『ケンサン』


NPO法人 たくみ21
NPO法人 たくみ21


アーカイブ

メイン

■ 衣・食・住 研究倶楽部(スタッフブログ)

 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21  


2009年11月14日

必死につかまっています

最近突然風が強くなる日があります

そんな日に必死でつかまって飛ばされないように戦っているカナブン

を見つけました。

P1000968-091114-4.jpg

2009年11月09日

冬支度

11月になり朝晩は寒い日が多くなりました。
我が家の居間にも『こたつ』が出て、冬が一日一日近づいているのを感じます。

私の父は趣味で家庭菜園をやっています。
畑で収穫できる野菜も冬野菜になってきました。
大根、長ねぎ、白菜・・・。
この冬野菜たち、もっと寒くなって霜にあたると美味しくなります。
野菜の甘みが強くなって、味が濃くなるような気がします。
採れたての野菜を使って作る鍋料理はとても美味。
こたつでのんびり鍋料理、食べたくなってきました。

冬支度
寒さは苦手ですが、こたつでのんびりするのは冬の楽しみでもあります。

みなさんは冬支度は済ませましたか?


*この記事のカテゴリーはこちら

2009年10月31日

ぶつかるー

鎌倉の交通機関は楽しい 信号待ちをしていたら江ノ電が通過!

P1010267-091031-12.jpg

2009年10月29日

からだに良いものを使う理由

なぜ、天然素材の建材や天然原料などが見直されているのでしょうか?

安全な家それは、建材に化学物質が多く使われるようになり、有害な化学

物質は、そこに住まう人のからだへ悪影響を及ぼすことが分かっ

たから。

シックハウス症候群や化学物質過敏症などがその代表例ですね。

よい家とは、どういう家なのかを改めて見つめ直す大きなきっかけ

となりました。

人にやさしい家をつくろう  と考え直したとき、天然素材や自然に近いものの重要性

がより高くなりました。

例えば、室内で考えてみたとき、床材や、壁材、塗料。壁の中の見えない断熱材など。

では、これらがどれほど重要なのでしょうか?

続きを読む "からだに良いものを使う理由" »

2009年10月19日

おばあちゃんの知恵袋

秋も深まり、朝晩は肌寒くなってきました。

日中との気温差が大きくて、これからの時期は
風邪をひく人が増えてきますね。

インフルエンザも流行しているので、体調管理には
十分気を付けたいものです。

子供の頃、「風邪をひいたかな?」という時に、今は亡き祖母がよく作ってくれた
『ねぎ湯』をご紹介します。

作り方はとても簡単です。
刻みねぎ、鰹節、醤油を器に入れて熱湯を注ぎ、お好みで味の素を少々振り入れます。
よくかき混ぜて出来上がり。

簡単に出来て、さっぱりしていて美味しいのです。
熱々をふぅふぅしながら飲むと、体がポカポカと温まってきます。

体が温まったところで暖かくして寝ると、翌日には風邪が治っているのです。

長ねぎには体を温める効果があるので、風邪に効くと言われています。
『ねぎ湯』は風邪のひき始めにぴったりなのでしょう。
民間療法に過ぎませんが、昔の人の知恵ですね。


風邪をひいた訳ではありませんが、
久しぶりに『ねぎ湯』を作って夜食に
してみました。
子供の頃と同じ味でした。
おばあちゃんの懐かしい味がして
美味しかったです。

風邪のひき始めに『ねぎ湯』を試してみてはいかがでしょうか。
体がとても温まりますよ。


*この記事のカテゴリーはこちら

2009年10月16日

おいかけっこ?

鎌倉の現場に行く時に必ず追いかけっこになる??

P1010084.JPG

P1010086.JPG

 

鎌倉の交通機関は楽しい 上に湘南モノレール が通過!

 

2009年10月15日

結露の季節が来る前に

室内環境と健康なからだについて。

風通しの良い昔の日本家屋は、紙や木、土が建築材料として使われていました。

紙、木、土の建材自体に調湿作用がある為、室内の水蒸気を自然に吸収・発散して

くれていました。

ですが現在は、高気密住宅や化学建材とを多く使う家が増え、自然な湿度調節が

難しい状況が増えています。

外気と室内の温度差が大きく、化学建材では湿気を吸収・放出をしてくれないので

水蒸気の逃げ場がなくなってしまい、その結果、結露が発生します。

換気の良くない部屋の湿度は、70%~90%もあるようです。

これに加え、暖房やクーラーなどで部屋を締め切ったままの状態が続いたり、1年

を通して室温が20℃を超えているなどという条件が重なると、カビやダニが一番

繁殖しやすい環境が出来上がります。 

このカビやダニたちが、人体にぜんそくやアトピー性皮膚炎、肺炎・・・という悪影響

を及ぼすことも・・・。

室内の空気を清浄に保ち、健康なからだを維持していきたいですね。

例えば、掃除の時に消毒用アルコールなどで拭き掃除をし、その後すみずみまで

掃除機をかけててあげるという方法も今からできる効果的な方法のひとつです。

調湿作用のあるからだにやさしい壁材も注目されているので、取り入れてみたり、

あとは、しっかりとお部屋の換気をしてあげるなど、本格的に寒い季節がくる前に

健康なからだと住み良い家づくりについて考えてみましょう。 

住宅
*この記事のカテゴリーはこちら                           

2009年10月09日

台風接近18号

台風が接近 過去10年の中で最大!

接近前現場養生完了 しかし過去最大心配で朝早くから始動

現場再確認 無事被害なし

鎌倉の現場から帰ってくる途中

長谷から134号に出ようとした所 通行止め 仕方が無いので

極楽寺から稲村ガ崎へ抜け134号線にそこで江ノ島へ

鎌倉の方から134号線に入れないのでガラガラ

P1000977.JPG

車を止め荒れ狂う海を撮影

P1000983.JPG

遠くに見えるのが江ノ島

P1000973.JPG

普段見る事が出来ない一面の湘南を見ることが出ました。

2009年10月08日

大震災・・・(後編)

震災被害

  では、前回の続きを・・・

関東に支援者は数多く、いつでも必要な物資を運べる体制であではありました
が、それも断られました。

なぜなら、ボランティア団体に所属せず、個人であったから。
既にボランティア団体が到着していたから。


学校の校庭では、配給のとん汁とおにぎりを待つ長い列。
外にテントを貼って生活する家族、教室や校舎の中で背中を合わせながら毛布
と少ない荷物と一緒に生活する人たち。
ものものしい雰囲気のなでも、励まし合おうと階段の踊り場でギター片手に歌う
人。

そのどれもが、凄まじい光景として目に焼きついています。

続きを読む "大震災・・・(後編)" »

2009年10月07日

和室に珪藻土

今まで和室の壁と言うと
大概が京壁と決まっていましたが
最近は珪藻土を塗る工事も増えてきています。

 京壁、珪藻土のどちらの素材でも
今までの壁の上へ施工出来る商品も出ておりますが
先日施工したお宅では、あえて既存の京壁を剥離して
新しい壁にしました。

まずは既存京壁の剥離です。

京壁

特殊な薬剤を塗布して、剥離し易くしていきます。
そして剥離後。

和室壁

そして、京壁の剥離された壁へ珪藻土を塗布していきます。

珪藻土

珪藻土を塗布した部屋全体の雰囲気はこちら。

珪藻土

畳も新調したので、ガラッと雰囲気が変わりました。
今回使用した珪藻土は、四国化成のけいそうリフォームです。
この商品はビニールクロスの壁にも直接塗る事が出来ますので
工期の短縮にも繋がります。
珪藻土なので、色やパターンは様々。
お部屋の雰囲気に合わせてチョイスしてみるのも良いでしょう。
珪藻土のご相談はこちら

 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21  


会社案内

勝建ホーム
(有)勝建ホーム

神奈川県平塚市四之宮
4-17-6
TEL:0463-51-5088
FAX:0463-53-2055
お問合せ

Twitter(新着を呟きます)

Powered by
Movable Type 3.35

タグ クラウド