平塚市 M様邸 便器取替え工事
10年前に新築を建てさせて頂いたM様。
当時取り付けした便器と現在主流となる便器では、
流す水の量がはるかに違う。
大手メーカー商品の便器であれば、1回に4.8リットルの節水タイプが主流です。
本当に経済的になりました。
また、便器のフォームもスタイリッシュに変化し、掃除のし易さは奥様には好評ではないでしょうか。
今回は、洗浄便座の機械故障により、交換のご提案をさせて頂きました。
もちろん便座のみの交換もOKですが、色、形、節水を考えたら一式交換が良いと
ご判断頂きました。
続きを読む "便器取替え工事 (洋便器から洋便器へ)" »
平塚市 S様邸 2階トイレ新設工事
6人家族でトイレは1階に1箇所しかありませんでした。
やはり朝の時間帯などはトイレの順番待ちになるようです。
『2階にもトイレを作りたい』 と強い希望をお持ちのS様御家族。
S様が希望された場所は2階の部屋中にある押入れスペース。
しかし、部屋中ではどうしても排水経路が取れないため、
多少ではあるが居室と他の収納位置を犠牲にしてトイレの
新設プランを提案させていただいた。
続きを読む "2階にトイレ新設" »
平塚市 OBのお客様より依頼が入りました。
4年前にリフォームしその際キッチン交換を行いました。
商品は、旧サンウェーブ(現在はLIXILサンウェ-ブ)のピット。
長さは2550タイプで取付しました。
4年経過したあともご覧のとおり綺麗に使用されています。
依頼内容は、
写真左側の空間には市販の可動式収納台を収め使用しておりましたが
『追加で吊戸及びカウンター + キャビネットを取り付けたい』 と言う依頼でした。
さてさて、この商品はLIXILサンウェーブに変わり廃盤商品となり、現行品では
「リシェル」と言う商品に移行されています。
果たして同じ色のパネル材があるのうだろうか??
人造大理石のカウンタートップは???
ライン取っ手やキャビネットの凹凸は合わせられるのだろうか??
続きを読む "キッチン収納 追加対応リフォーム" »
IHクッキングヒーター取替え工事
日曜日の夜そろそろ帰宅しようとしていたところ、OBのお客様から電話がありました。
ブレーカーが落ちて停電してしまった。
ブレーカーをいくら上げても上がらない。どうしたら・・・
HELPの状況を察知、すぐにお客様の自宅へ向かいました。
続きを読む "IHクッキングヒーター交換" »