Posts tagged "浴室改修"

水廻り リフォーム

鎌倉市

水廻りリフォーム (浴室、洗面所、トイレ)
各所出入り口廊下バリアフリー工事(段差解消)
手摺取付工事

主たる目的は同居する高齢の母親の為に、バリアフリーを基本とした水廻りのリフォームをお請けいたしました。
介護保険住宅改修工事 助成金の20万円(上限枠)適用

打ち合わせの段階で、あらかじめお客様にお伝えしていたことがありました。
築年数の経過を判断し、水廻り部位を解体した時に、構造材がシロアリや腐食を受けている可能性があります。と言うお藩士をしておりました。何もなければいいのですが・・・

早速、浴室を解体していくと。
水廻りリフォーム 
やはり、最初にお伝えしていたことが的中してしまいました。
水廻りリフォーム 
シロアリにも食われていた土台の拡大写真です。
水廻りリフォーム 
構造材の腐食は土台から窓廻りの構造材にも影響を及ぼしていました。
こういう状況はある程度想定の範囲です。
水廻りリフォーム 
土台の入れ替え。新設。
水廻りリフォーム 
窓廻りの腐食した構造材の入れ替え。
入口の土台も、間柱もあらゆる箇所が腐食を受けていました。
腐食した構造材は全て入れ替えて、ユニットバスを組み込みます。

水廻りリフォーム 

解体前の既存状況です。
この状況で、下地が腐食しているとは誰も判断できませんよね。
築年数20年を経過し、定期的な床下消毒工事をしてこないと、このような状況になる可能性は非常に高いと言えます。

水廻りリフォーム 
水廻りリフォーム 
ユニットバスは、通常の規格寸法では無駄が出てしまいますので、タカラさんの「レラージュ」ぴったりサイズをご提案いたしました。これで安心してお母様も入浴できるようなります。

水廻りリフォーム 水廻りリフォーム 

洗面所もトイレも新しくなりました。
水廻りリフォーム 水廻りリフォーム 
洗面化粧台はタカラさんの「ファミーユ ルームヒーター付」を提案いたしました。
冬場のヒートショックを考え、洗面所も暖かく、ヒーターは吊戸棚中央付近から温風が出てきます。
水廻りリフォーム 
中央付近に網格子がありますが、ここから温風が出てきます。
操作はリモコン操作。

水廻りリフォーム 
水廻りリフォーム 
節水型のトイレに変更しました。

その他にも、廊下の床かさ上げ工事や手摺の取付工事を行い、お母様の生活動線、特に水廻りへの動線を考慮しリフォームさせて頂きました。ありがとうございました。

水廻り リフォーム

鎌倉市

水廻りリフォーム (浴室、洗面所、トイレ)
各所出入り口廊下バリアフリー工事(段差解消)
手摺取付工事

主たる目的は同居する高齢の母親の為に、バリアフリーを基本とした水廻りのリフォームをお請けいたしました。
介護保険住宅改修工事 助成金の20万円(上限枠)適用

打ち合わせの段階で、あらかじめお客様にお伝えしていたことがありました。
築年数の経過を判断し、水廻り部位を解体した時に、構造材がシロアリや腐食を受けている可能性があります。と言うお話をしておりました。何もなければいいのですが・・・

早速、浴室を解体していくと。
水廻りリフォーム 
やはり、最初にお伝えしていたことが的中してしまいました。
水廻りリフォーム 
シロアリにも食われていた土台の拡大写真です。
水廻りリフォーム 
構造材の腐食は土台から窓廻りの構造材にも影響を及ぼしていました。
こういう状況はある程度想定の範囲です。
水廻りリフォーム 
土台の入れ替え。新設。
水廻りリフォーム 
窓廻りの腐食した構造材の入れ替え。
入口の土台も、間柱もあらゆる箇所が腐食を受けていました。
腐食した構造材は全て入れ替えて、ユニットバスを組み込みます。

水廻りリフォーム 

解体前の既存状況です。
この状況で、下地が腐食しているとは誰も判断できませんよね。
築年数20年を経過し、定期的な床下消毒工事をしてこないと、このような状況になる可能性は非常に高いと言えます。

水廻りリフォーム 
水廻りリフォーム 
ユニットバスは、通常の規格寸法では無駄が出てしまいますので、タカラさんの「レラージュ」ぴったりサイズをご提案いたしました。これで安心してお母様も入浴できるようなります。

水廻りリフォーム 水廻りリフォーム 

洗面所もトイレも新しくなりました。
水廻りリフォーム 水廻りリフォーム 
洗面化粧台はタカラさんの「ファミーユ ルームヒーター付」を提案いたしました。
冬場のヒートショックを考え、洗面所も暖かく、ヒーターは吊戸棚中央付近から温風が出てきます。
水廻りリフォーム 
中央付近に網格子がありますが、ここから温風が出てきます。
操作はリモコン操作。

水廻りリフォーム 
水廻りリフォーム 
節水型のトイレに変更しました。

その他にも、廊下の床かさ上げ工事や手摺の取付工事を行い、お母様の生活動線、特に水廻りへの動線を考慮しリフォームさせて頂きました。ありがとうございました。

水漏れの恐怖(洗面所、浴室編)

大磯町 K様邸 水漏れの恐怖

HMで建築され、20年以上経過した住まい。
洗面所と浴室が隣接するコーナー部分に、床・造作材が「ぶかぶか」してきたので、建築したHAへ補修を依頼されたの経緯がありました。その時は洗面所の床(クッションフロアー仕上げ)に重ねてフローリングを張り、造作材は腐食した部分を切り取り新たな造作材を繋ぎ直したようです。

それから何年かして、また同じ部位が同じ現象を起こした。と言う事で弊社に相談がありました。
水漏れの恐怖
丸印で囲んだ部位が水を含んだように腐食している。
よくある在来工法の浴室ですが、間仕切り壁の代わりに収めているFIXのサッシがどうも気になる。

まずは床下を調査してみました。

すると・・・

水漏れの恐怖
腐食している部位の真下には、目視で木材の腐りが確認できました。
これはかなり漏水しているかもしれないと思いました。
お客様には洗面所の床を全て解体し、浴室側もサッシの撤去及び構造材の腐食が見られればその部位の撤去及び新設を提案いたしました。

最悪の場合は浴室全て解体しなければならない場合もあることをお伝えしました。
できるだけ腐食部位のみの改修で済ませたいとのご要望を頂きましたが、解体してみないとわからないことも。

解体してみると、
水漏れの恐怖
中の木材は濡れてグズグズに。
水漏れの恐怖
サッシを撤去して浴室側も確認しましたが、想定より状況は最悪。構造材はほぼ全滅位に腐っていました。
直ぐにお客様に確認いただき、この状況では浴室全体の床下が腐食している可能性があり、当初予定の腐食部位のみの修繕というわけには行かない。浴室全体を改修せざる得ない旨をお伝えしました。
早急に追加予算の明細をお出しし、1日検討いただくことになりました。
翌日にはお返事を頂、浴室全体の改修まで実施することとなりました。

浴室の解体を進めると・・
水漏れの恐怖
もはや土台の姿はありません。ボロボロに朽ちてしまっていました。
水漏れの恐怖
腐食した土台を入れ替え構造補強していきます。
水漏れの恐怖
壁下地の合板まで腐っていたため、新たに構造合板を張り付けました。
水漏れの恐怖
床下は給水給湯、排水を切り回しし、コンクリートを打ち込みました。
コンクリート打設後乾けば翌日にはユニットバスを組み立てます。
洗面所側の床・壁天井の内装も完了させ全ての解決となります。

水漏れの恐怖
見た目ではまったく腐食の進行が分からない浴室。
日常生活で気にしなければきっとこのまま数年間使い続けていたかもしれない。
水漏れの恐怖
余分な費用がかかってしいましたが、一新された浴室。

水漏れの恐怖
洗面所の隅がぶかぶかする。
たったこのことだけの現象が、蓋を開ければとてつもなく恐ろしいことになっているなんて。
水漏れの恐怖
洗面所も腐食部位は全て直し、新たになりました。
設備品(洗面化粧台等)は既存の商品を脱着させ再利用です。
水漏れの恐怖
ぶかぶかしていた隅もしっかり修繕済み。
水漏れの恐怖
段差のあった元の浴室から、新たな浴室はバリアフリーになった。
水漏れの恐怖
バリアフリーが目的ではありませんでしたが、せっかく直すなら付加価値を。

今回の原因は、洗面所と浴室の間仕切り壁として使用されていたサッシの下部より漏水跡あり。
そして、浴室側はタイル目地からの水侵入と割れ部位からの水侵入です。
数年前にHMの担当者がもう少し細部にわたる原因調査をし、その対応をしていればこんなにはひどくなっていなかったようにも思えるが、これも確証は無い。

住まいも人の体と一緒です。定期的な健康診断が必要です。
住まいの病気を見抜き、処方していけばきっと長持ちします。
大切な我が家だからこそ、正しい診断をしてくれる「かかりつけ医」を持つことが理想です。
勝建ホームはこれからも「住まいのドクター」であり続けたいと思っております。

車椅子生活 水廻り改修工事

茅ヶ崎市 K様邸 車椅子生活 水廻り改修工事

お取引先のケアマネージャー様より相談をお受け致しました。
K様は両下肢切断により車椅子生活を余儀なくされました。
加齢により上肢の筋力も衰えを隠しきれず、日常生活に欠かせない排泄や入浴、洗面に不便が生じます。

主たる改修目的
1、浴室の改修(車椅子でも入りやすく介助して頂くヘルパーさんの負担軽減)
週3日ヘルパーさんの介助により自宅浴室で入浴されています。しかし、洗面脱衣所は狭く、浴室の洗い場との段差もあり、本人も介助者も精神的不安や負担が大きい。浴槽にはTOTOのバスリフトを利用されておりますが、車椅子からバスリフトへの移乗は、オーダーで簡易移乗台を作成し利用しておりました。

2、洗面所の改修(車椅子でも自立で洗面身だしなみ、そして洗濯機の作動が出来るように)
現在の洗面所スペースは狭く、車椅子では洗面台正面に体が向かない、車椅子を横付けにして利用するしかなかった。また、洗濯機までは車椅子で入っていけない

3、トイレ改修(車椅子でも家族共用のトイレで排泄したい)
現在は、ベッド横にポータブルトイレを置いて利用していたが、排泄物の処理はヘルパーさんや家族に介助してもらっていた。家族共用トイレは廊下からの段差が大きく、車椅子では入れない状態。

K様が利用できる助成金
重度障害者住宅改造助成金 上限80万円
介護保険住宅改修工事    上限20万円
実際の利用は、重度障害者住宅改造助成金を申請し利用できました。
介護保険の住宅改修工事は既に他の工事で20万上限まで利用していたので今回は利用できません。

では工事の内容を見ていきましょう。
浴室改修
浴室改修
浴室改修

現在の浴室はタイル仕様の在来工法です。洗面脱衣所との段差もあり、車椅子では洗い場まで入ることができません。また、空間も0.75坪で介助での入浴は狭さは否めません。
併せて洗面脱衣所の様子です。

洗面所改修
洗面所改修
洗面化粧台の前が浴室入口になっており、車椅子では浴室入口側へ回転できません。
同様に洗面化粧台へ車椅子に乗りながら体を正面にすることも、洗濯機作動の動作も不可能です。
浴室、洗面脱衣所ともに1坪に広くし、トイレスペースを他に移設します。
浴室、洗面脱衣所はこのように変わりました。

浴室改修
浴室改修
ユニットバスは、TOTOのサザナFタイプです。
バスリフトの利用も可能ですし、ベンチ式になっているので夏場は自立でベンチに移乗しシャワー欲が可能になりました。但し、ベンチからのバスリフトへの移乗はやはり新たな移乗台が必要となり、ケアマネージャー様を通じ移乗台の作製を依頼いたしました。天井には浴室暖房乾燥換気扇を入れ、冬場のヒートショックを防ぐ配慮も致しました。

洗面脱衣所
洗面脱衣所改修
洗面脱衣所へも浴室洗い場へも車椅子で移動でき、化粧台も正面から利用できます。洗面化粧台はTOTOの座・ドレーーサーを使用し、洗面ボールの高さを上下移動できるように致しました。

トイレ改修
トイレ改修
トイレ改修
廊下からは10センチほど下がっており、車椅子では入ることが出来ません。
現在のトイレ空間は改修後洗面脱衣所のスペースに改修されました。(上記洗面脱衣所写真)
トイレ改修

浴室に隣接された収納スペースと隣の和室一部を利用して新たなトイレ空間を造りだします。
トイレ改修
トイレ改修
トイレ改修

新たなトイレ空間は車椅子でも十分入れる空間にします。畳1枚分より短辺方向に45センチ広げます。
トイレ改修
トイレ改修
トイレ改修
扉は全て引き戸仕様。事前に利用されている車椅子の横幅を計測し、車椅子での出入りが可能となるように計画いたしました。壁にはリモデル用の厚みの薄い腰パネルを提案し、車椅子での通行の際クロス壁を引っ掛けたり破ったりする心配の無いようにいたしました。

完成後、本人に全て実演して頂き改修前と大きく日常が変わった改修工事に満足して頂きました。
茅ヶ崎市障害福祉課の担当者のよる完了の検査も無事に合格し助成金申請における手続きも滞りなく完了いたしました。

車椅子生活 水廻り改修工事

茅ヶ崎市 K様邸 車椅子生活 水廻り改修工事

お取引先のケアマネージャー様より相談をお受け致しました。
K様は両下肢切断により車椅子生活を余儀なくされました。
加齢により上肢の筋力も衰えを隠しきれず、日常生活に欠かせない排泄や入浴、洗面に不便が生じます。

主たる改修目的
1、浴室の改修(車椅子でも入りやすく介助して頂くヘルパーさんの負担軽減)
週3日ヘルパーさんの介助により自宅浴室で入浴されています。しかし、洗面脱衣所は狭く、浴室の洗い場との段差もあり、本人も介助者も精神的不安や負担が大きい。浴槽にはTOTOのバスリフトを利用されておりますが、車椅子からバスリフトへの移乗は、オーダーで簡易移乗台を作成し利用しておりました。

2、洗面所の改修(車椅子でも自立で洗面身だしなみ、そして洗濯機の作動が出来るように)
現在の洗面所スペースは狭く、車椅子では洗面台正面に体が向かない、車椅子を横付けにして利用するしかなかった。また、洗濯機までは車椅子で入っていけない

3、トイレ改修(車椅子でも家族共用のトイレで排泄したい)
現在は、ベッド横にポータブルトイレを置いて利用していたが、排泄物の処理はヘルパーさんや家族に介助してもらっていた。家族共用トイレは廊下からの段差が大きく、車椅子では入れない状態。

K様が利用できる助成金
重度障害者住宅改造助成金 上限80万円
介護保険住宅改修工事    上限20万円
実際の利用は、重度障害者住宅改造助成金を申請し利用できました。
介護保険の住宅改修工事は既に他の工事で20万上限まで利用していたので今回は利用できません。

では工事の内容を見ていきましょう。
浴室改修
浴室改修
浴室改修

現在の浴室はタイル仕様の在来工法です。洗面脱衣所との段差もあり、車椅子では洗い場まで入ることができません。また、空間も0.75坪で介助での入浴は狭さは否めません。
併せて洗面脱衣所の様子です。

洗面所改修
洗面所改修
洗面化粧台の前が浴室入口になっており、車椅子では浴室入口側へ回転できません。
同様に洗面化粧台へ車椅子に乗りながら体を正面にすることも、洗濯機作動の動作も不可能です。
浴室、洗面脱衣所ともに1坪に広くし、トイレスペースを他に移設します。
浴室、洗面脱衣所はこのように変わりました。

浴室改修
浴室改修
ユニットバスは、TOTOのサザナFタイプです。
バスリフトの利用も可能ですし、ベンチ式になっているので夏場は自立でベンチに移乗しシャワー欲が可能になりました。但し、ベンチからのバスリフトへの移乗はやはり新たな移乗台が必要となり、ケアマネージャー様を通じ移乗台の作製を依頼いたしました。天井には浴室暖房乾燥換気扇を入れ、冬場のヒートショックを防ぐ配慮も致しました。

洗面脱衣所
洗面脱衣所改修
洗面脱衣所へも浴室洗い場へも車椅子で移動でき、化粧台も正面から利用できます。洗面化粧台はTOTOの座・ドレーーサーを使用し、洗面ボールの高さを上下移動できるように致しました。

トイレ改修
トイレ改修
トイレ改修
廊下からは10センチほど下がっており、車椅子では入ることが出来ません。
現在のトイレ空間は改修後洗面脱衣所のスペースに改修されました。(上記洗面脱衣所写真)
トイレ改修

浴室に隣接された収納スペースと隣の和室一部を利用して新たなトイレ空間を造りだします。
トイレ改修
トイレ改修
トイレ改修

新たなトイレ空間は車椅子でも十分入れる空間にします。畳1枚分より短辺方向に45センチ広げます。
トイレ改修
トイレ改修
トイレ改修
扉は全て引き戸仕様。事前に利用されている車椅子の横幅を計測し、車椅子での出入りが可能となるように計画いたしました。壁にはリモデル用の厚みの薄い腰パネルを提案し、車椅子での通行の際クロス壁を引っ掛けたり破ったりする心配の無いようにいたしました。

完成後、本人に全て実演して頂き改修前と大きく日常が変わった改修工事に満足して頂きました。
茅ヶ崎市障害福祉課の担当者のよる完了の検査も無事に合格し助成金申請における手続きも滞りなく完了いたしました。

Recent Posts

活動地域

平塚市、大磯町、二宮町、小田原市、伊勢原市、秦野市、南足柄市、大井町、中井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、湯河原町、真鶴町、  厚木市、相模原市、海老名市、座間市、綾瀬市、大和市、愛川町、津久井町、茅ヶ崎市、寒川町、藤沢市、鎌倉市、逗子市、横浜市  ※(川崎市、横須賀市、三浦市、葉山町)  静岡県東部(三島市、沼津市、御殿場市、裾野市、富士市、富士宮市、伊豆市、駿東郡、庵原郡)  山梨県 富士河口湖町、甲府市、山梨市、甲斐市、中央市、笛吹市、都留市、富士吉田市、山中湖村、忍野村、鳴沢村  ※上記エリア内においては、提携会社がある為、設計・施工管理が可能となっております。

QRcode

QRcode

RSS リフォーム・リホーム・勝建ホーム

RSS 家を建てよう

RSS 介護りふぉ

関連サイト


フラット 35 住宅ローン LIXIL ホームファイナンス

NPO法人 たくみ21
NPO法人 たくみ21


管理

TAG