平塚市 和室床畳からフローリングへリフォーム
和室のリフォーム
床だけを畳からフローリングに変更する
壁や天井はそのままに
55mm厚の畳を撤去しフローリングに変更します
内装(壁や天井)は既存のまま
部屋から続く納戸にもフローリング延長
段差もなく使い勝手の良い納戸に
完成です
ご用命ありがとうございました。
The post 和室床リフォーム first appeared on (有)勝建ホーム 施工事例.
平塚市 和室床畳からフローリングへリフォーム
和室のリフォーム
床だけを畳からフローリングに変更する
壁や天井はそのままに
55mm厚の畳を撤去しフローリングに変更します
内装(壁や天井)は既存のまま
部屋から続く納戸にもフローリング延長
段差もなく使い勝手の良い納戸に
完成です
ご用命ありがとうございました。
The post 和室床リフォーム first appeared on (有)勝建ホーム 施工事例.
平塚市 戸建て 内外装リフォーム工事
中古住宅を購入後、内外装リフォーム工事をお請けさせて頂きました。
数社お声掛けをした中で弊社を指名して頂き、深く感謝申し上げます。
打合せから完成まで、お客様と心の通うリフォームが出来ました事、お喜び申し上げます。
外壁・屋根塗装、シーリング打ち替え等、外装工事中は雨天も多く中々予定通りに進みませんでした。
工事中は雨が降らなくても曇りの日が多く、写真映えしなく残念です。
しかし、足場も払いお引渡し当日、完成を祝うかのような晴天。
気持ちの良い青空のもと、お引渡しをさせて頂きました。
屋根同様、高圧洗浄、下塗り、中塗り、上塗りの仕上げで完成です。
気持ち良い程、綺麗な仕上がり。
写真では紹介しきれませんが、細かなリフォームも行いました。
外装も内装もお客様と細かな打合せを行い、納得して頂くリフォームを提供することができました。
お客様には大変喜んでいただきました。
関わった弊社スタッフ、職人さんに代わり、心より御礼申し上げます。
ご用命ありがとうございました。
The post 戸建て 内外装リフォーム工事 first appeared on (有)勝建ホーム 施工事例.
マンション カーペットの張替え工事
平塚市
色褪せ、シミ、日焼け等
長年の跡がしっかりわかります。
そろそろお役御免で新しいカーペットに。
新しいカーペットの敷き込み
色は元々のカーペット色と類似したものを選択しました。
新品に生まれ変わりました。
色が大きく変わっていないので分かりづらいですか?
色は無理に変える必要なないです。
ご用命ありがとうございました。
The post マンション カーペットの張替え工事 first appeared on (有)勝建ホーム 施工事例.
平塚市 水回りのリフォーム
トイレのリフォーム
和便器(汽車便)から洋便器に交換、そして床はバリアフリー仕様
洗面所のリフォーム
洗面化粧台の交換、洗濯機水栓の交換、二重窓取付
キッチンのリフォーム
既存よりシンプルにしたい
居室に内窓(二重窓)
こんな内容でリフォームをお請け致しました。
若い時には苦にならなかった和便器。
歳と共にこのスタイルでは体がきつくなる。
入口は段差をなくし、バリアフリー仕様に。
これで躓くことはなくなりました。
トイレドアは高さが変わる為交換しました。
なぜかとても邪魔な位置に洗濯機の給水栓が・・・
化粧台の端部と水栓が干渉してしまっています。
これも交換します。
洗濯機給水栓の位置は変えられないので、化粧台の幅を変えました
小さくてシンプルでも十分使えます。
お風呂に入るとき寒さを感じた洗面所。
内窓の取り付けにより寒さ対策もできました。
横幅も大きくなくて良い。
吊戸もほとんど使わないのでいらいない
ガスコンロは高齢になると事故や危険がともなうのでIHに。
気持ちよくわかります。
年齢を重ね、家族構成が変わる。
今に合わせたリフォームがその方にとっての最大のメリット。
シンプルで十分
IHと連動式換気扇が便利
吊戸がなくなって、ホワイトカラーでより明るくなったキッチン・・見やすい。
これで満足です。
LDKに内窓(二重窓)を取り付け。
結露の緩和、断熱性の向上。
そして・・ポイントも間に合いました(令和5年9月締め切り前ぎりぎり)
喜んでいただきスタッフ一同感謝です。
ご用命ありがとうございました。
The post 水回りのリフォーム first appeared on (有)勝建ホーム 施工事例.
平塚市 階段手摺取付
介護保険住宅改修ではありません。
現在は新築時階段手摺の取り付けをしなければなりませんが、過去はその限りではなかった。
家の中で多い怪我の原因は、転倒や落下、躓き。
老若男女、誰でもちょっとした油断で事故を起こします。
たかが手摺、されど手摺。
あれば必ず触ります。
毎日の安全な生活の為に。
現地調査時には下地(間柱)位置の確認。
高さや勾配についても基本の確認をします。
細部の仕上げは現場で打合せしながら決めていきます。
後付けの手摺になるので、補強板は必須です。
角度変わりの箇所に全て間柱があるとは限りません。
毎日の階段昇降、これで安心ですね。
ご用命ありがとうございました。
The post 階段手摺取付 first appeared on (有)勝建ホーム 施工事例.