Posts tagged "雨漏り救助隊"

外壁・屋根塗装工事(雨漏り修繕他)

平塚市 外壁・屋根塗装工事 雨漏り修繕工事 防水工事他

中古住宅を購入し既に年数も経過
外壁・屋根塗装もギリギリのタイミング。
それ以外の悩みを相談されました。

台風や強い風が伴った大雨時にリビングから雨漏りが・・・

床下に鼠がいるようで・・・

全て相談にのりましょう
そして解決しましょう。

外壁・屋根塗装

着工する前に雨漏り調査
原因をしっかり調査することで完全解決
雨漏り調査
台風や強風を伴う大雨時にリビングサッシ上から雨水が目視できる
これは水かけ調査時に直ぐ水漏れ原因が判明したものです。

原因は2か所
雨漏り調査
怪しかった戸袋を外し確認。
すると防水紙の施工がされていないことが判明
水かけ後、即リビングサッシ上部へ漏水

雨漏り調査
雨漏り調査
ベランダ床板金の継ぎてが怪しい
水かけしたら即リビングサッシ上部へ漏水。
漏水位置は戸袋裏側からの漏水とは異なった
その他気になる個所の調査も行ったが2顔所以外は問題が無かった

雨漏りの原因が分かれば漏れないようにするだけ。
戸袋裏は防水紙を施工し直し、念のためしっかり内部にもコーキング処理
ベランダ床は防水床に施工し直し。

屋根塗装
高圧洗浄後
屋根材の経年劣化は進んでいます。
今回は塗装で乗り切るが、次のリフォーム時期では塗装より上貼りか葺き替えを考えた方が良い。

屋根塗装
リフォームのタイミングって、家族の成長と資金的な問題もあるので理想通りに手を入れるのは本当に大変だと思います。
出来るだけ、建物の維持メンテ費用としてマンションのように少なくてもいいから修繕積立金として貯蓄ができれば理想ですね。

屋根塗装
最低でもあと10年は維持したいですね

ヤギリ
劣化したヤギリ(換気口)を交換

ヤギリ
足場もある、外壁塗装も行うこのタイミングでの交換がおすすめ。

ベランダ防水
新たにベランダ床はFRP防水で仕上げ

外壁塗装

外壁塗装
外壁塗装も完了し、足場撤去。

雨漏りは解決
さて、鼠は・・
雨漏り調査と同様、床下及び鼠侵入経路の特定を行い、その対応工事も実施。
施工内容の詳細は企業秘密・・ではありませんが、プライバシーの観点から詳細は避けます。
でも解決。

全てが終わりお客様も大満足とお言葉を頂き大変ありがたく思っております。
そもそも、お客様との出会いは、体調を崩し手摺を取り付けさせていただいたことからでした。
手摺工事をさせて頂いただけないのに、良く見て下さっていました。
この会社なら「安心」。何かあったら頼もうとご夫婦で話されていたそうです。
嬉しいですね。
階段手摺
お客様との縁を結んでくれた、階段手摺。

ご用命ありがとうございました。

 

The post 外壁・屋根塗装工事(雨漏り修繕他) first appeared on (有)勝建ホーム 施工事例.

雨漏り ベランダ編

茅ヶ崎市 雨漏り ベランダ編

見た目ではそんな大事になっているかわからない。
ちょっとしたシグナルがある。
戸建て住宅の維持メンテナンスは知識と経験豊富なプロに相談することが大切です。

雨漏り ベランダ編 
ベランダ下の軒天。
少し黒い染みが目立っています。
経年劣化と判断してしまうかもしれませんね。
それが・・・

雨漏り ベランダ編 
左右反対側もシミと一部剥がれが目立ちます。
これを見れば、懸念劣化と言うより、何か異常があるのかもしれない。
と、思いますね。
私たちはこの状態を見てとても嫌な予感がしました。
これは、過去多数の事例を経験した中で生まれた思いでした。

雨漏り ベランダ編 
軒天を剥がし、破壊調査。
雨漏り ベランダ編 
やっぱり。
雨漏り ベランダ編 
これは、かなりの被害があると判断できます。
ベランダの仕上げや既存状況を調査。
雨漏り ベランダ編 
ベランダを確認するといくつかの不備が見つかる。
雨漏り ベランダ編 
3年前にベランダ防水のトップコートをされたとのこと。
このトップコートにも問題が。
雨漏り ベランダ編 
ベランダに出るサッシ下端。
雨漏り ベランダ編 
ベランダ床とサッシ下端の間に立上り部がありません。
雨漏り ベランダ編 
一般の皆様には何を言ってるのか良くわからないかと思いますが、最後に原因となった点を解説いたします。
これは間違いなく大事になっていると思いました。
調査結果の報告書と改修方法、見積の打ち合わせを済ませ改修工事を実施します。

笠木バラシ
雨漏り ベランダ編 
ベランダ笠木をバラシてみると案の定です。
雨漏り ベランダ編 
立ち上がり壁の格子部分の笠木をバラシ。
雨漏り ベランダ編 
ベランダ立上り壁(サイディング)をバラシ、下地もめくってみるとこの通り。
構造材は腐食して朽ちています。
雨漏り ベランダ編
改修方法は、既存造作ベランダを解体し腐食した構造材の入替、アルミ笠木への交換、ベランダ面に接しているサッシ2箇所入替により床面からの立上りを確保。防水工事やり直しです。

雨漏り ベランダ編
一次防水(新築時の防水工事)と二次防水(3年前のトップコート塗り)の間には大量の水が溜まっていました。

雨漏り ベランダ編 
一次防水はシート防水に保護モルタル仕様であったため、保護モルタルを斫り解体撤去します。

雨漏り ベランダ編 
全てを解体撤去した後、腐食した構造材を入れ替えます。

雨漏り ベランダ編 
床防水工事。
サッシ下端立ち上がりの確保、ベランダ壁立ち上がりの確保と防水。

雨漏り ベランダ壁 
ベランダ壁、下地防水紙をしっかり巻き込みます。

雨漏り ベランダ壁 
ベランダ壁の格子くり抜き仕様は止め、全てを壁にさせて頂きました。
笠木からの雨水侵入リスクを抑えるためです。

雨漏り ベランダ壁 
重症であった雨漏りの原因を解決し新たなベランダになりました。

雨漏り ベランダ編 
サイディング下端水切り板金、防水立ち上がりの確保済

雨漏り ベランダ編 
サッシ下端、立上りの確保済

雨漏り ベランダ編 
施工前の写真と見比べれば良く理解できると思います。

雨漏り ベランダ編 
掃出しサッシ2箇所は入れ替えました。

雨漏り ベランダ編 

雨漏り ベランダ編
ベランダ内部完成です。

雨漏り ベランダ編
ベランダ下軒天も入れ替え。

雨漏り ベランダ編 
全て完成いたしました。

見た目では分からなかった、甚大な被害。
この原因は何だったのでしょうか?

原因1、ベランダ笠木板金より雨水侵入(笠木の取付方法及びコーキングのみによる)
原因2,新築時のベランダ立上り壁(サイディング)の施工方法の誤り
(一次防水壁部分、サイディング固定釘より侵入)
原因3,掃出しサッシとベランダ床の立上りの確保が出来ていない
原因4,既存のままトップコートを塗り雨水が全て構造躯体の中へ入ってしまう施工にしてしまった

掃出しサッシ排水溝部分は二次防水(トップコート)が出来なかった為、雨水が一次防水内に侵入し、一次防水と二次防水の間に水が大量に溜まってしまった。

溜まった水が、二次防水のオーバーフローパイプが一次防水を貫通している為、軒天内に被害を増大させてしまった。

そして、新築時ベランダの水勾配をモルタルのみで取っていました。本来は木下地で水勾配を取ってから防止工事を行います。防水保護モルタルにしみ込んだ雨水はいつまでも乾かずモルタルの劣化、侵入した雨水により木材劣化腐食を進めました。

このまま放置していたら、ベランダは倒壊する危険もあったと思われます。
貴方の住まいは大丈夫ですか?
心配やお困りごとがあれば、お気軽に勝建ホームへお問い合わせください。

ご用命ありがとうございました。

見えない構造材の被害 戸建て

平塚市 一戸建て木造住宅
「見えない構造材の被害」

リフォームと言えば、古くなったものを新しくしたり、使いにくい間取りを変更したり、
目に見えて不便に思えたものを、新たな快適性を求める。
不安を安心に変える、その目的は多種多様になります。

しかし、中にはこれほどまでに被害が大きくなっていたなんて思えない事例もあるのです。
それもまた、一つのリフォーム。

構造材の被害をリフォームする場合、知識も技術も経験も必要とします。
設備品を取り換えるだけの工事とは大きく違います。

目に見えない構造材の被害
一見何も変化に気が付かない、きれいな一戸建て住宅。
築年数は30年ほどが経過していますが、外部の塗装や内部も所々リフォームしてきました。
ところが・・・

目に見えない構造材の被害 目に見えない構造材の被害
北側の水廻りが配置されている通り面。
外壁材が少し浮き上がっているのがわかります。
目に見えない構造材の被害
雨水侵入の可能性があります。
北側に取り付けられたサッシの収まりが芳しくない。
雨水が差し込む可能性が大きい取付になっています。
外壁材の下端には水切り板金も施していない。

この状況に不安を覚えたお客様からの相談でした。
現地調査を念入りに行い、どのような事になっているのか推測しながら、どう解決するかを検討する。
確実なのは「破壊調査」を行うことですが、弊社がお請けするかどうか分からない段階ではそれもできません。
ある程度の推測にはなってしまいますが、このリフォームのお見積りをださなくてはなりません。
知識、技術、経験が活かされる場面です。

最終的に弊社にお任せいただけることとなり、工事をお請け致しました。
・北側構造材の腐食は全て直す
・外壁全体を張り替える
・外壁下地として構造用合板を施工する
・屋根材も葺き替える
・外装の細部(破風、軒天、雨樋等)の一新
・収まりの悪い亜梨実サッシの交換
・玄関ドアの交換
・内部リフォーム(北側壁に干渉するトイレ、洗面及びキッチン)
・スチール製のバルコニーとテラスをアルミ製品に交換
・その他上記に付帯する工事
大まかには上記の内容でリフォーム工事をお請けすることになりました。
条件は「住みながら」でした。

見えない構造材の被害
近隣挨拶を済ませ、足場架け。
重要課題の北側外壁面から解体していきます。
目に見えない構造材の被害
案の定でした。
推測した通り、構造材はボロボロ。
長い間相当壁の中に雨水侵入していたようです。
目に見えない構造材の被害
柱も筋交いも土台も桁も・・・腐食。
目に見えない構造材の被害
撤去した構造材です。
雨水侵入の腐食と共にシロアリの被害も確認しました。
もう時すでに強度の限界を超えていました。
外壁材のみで強度を保てていた状態です。
目に見えない構造材の被害
腐食した構造材は入れ替えます。
「住みながら」のリフォームなので一機に全ての外壁を剥がすわけにはいきませんので、部分的にこの工程を繰り返していきます。
目に見えない構造材の被害
柱や筋交い、桁等の構造材を入れ替えたら構造用合板を貼って強度をとります。
目に見えない構造材の被害
一カ所一カ所、入れ替えていくので、工期もかかります。
しかし、これが最も重要な作業になり、後に安心してお住まいになっていただくための基礎的な工事になります。
目に見えない構造材の被害
玄関ポーチ屋根の板金収まりも芳しくなく、全て解体して納め直し。

目に見えない構造材の被害
一番問題があった北側面外壁部分で相当数の工程を要しました。
このあと、東西、南面全て既存外壁を剥がし、構造材の被害がないか確認し、安心できる下地作りをしていきます。
目に見えない構造材の被害

目に見えない構造材の被害

目に見えない構造材の被害

目に見えない構造材の被害
外壁一周するのに2カ月。
被害が一番大きかったのは北側面でした。
北側により近いリビング内部でも柱がシロアリの被害にあっていました。
目に見えない構造材の被害

目に見えない構造材の被害
大きな被害ではありませんでしたが、腐食部分を撤去し新たな柱をつなぎ合わせします。

次は屋根の葺き替え。
目に見えない構造材の被害
既存の屋根はスレート鋼板材。この屋根材を全て剥がして新しい屋根材を葺きます。

目に見えない構造材の被害
屋根からの雨漏り等は見受けられませんでしたが、屋根材はもう耐久性の限界でした。

目に見えない構造材の被害
下地ベニヤ張りの上に防水シートを張り、新しい屋根材を葺きます。

目に見えない構造材の被害
今までの屋根材より軽量で長持ちする。
旭ファイバーグラスの「リッジウエイ」

目に見えない構造材の被害
スレート鋼板の約2分の1の重量で建物への負担は軽減されます。

目に見えない構造材の被害
玄関の顔も変えます。

目に見えない構造材の被害
袖格子部分も解体撤去し造作し直し。

目に見えない構造材の被害
新しい玄関の顔です。

完了したのは工事着工から約3カ月。

お客様も家の構造を生で見て、その工程と共に驚きと納得の繰り返しでした。
そして最後に「安心」と言う思いを得られ、感謝の言葉を頂戴いたしました。

目に見えない構造材の被害

目に見えない構造材の被害
一番被害の大きかった北側面。

目に見えない構造材の被害

目に見えない構造材の被害

目に見えない構造材の被害

目に見えない構造材の被害

目に見えない構造材の被害

長い期間ご協力頂きましたお客様に感謝申し上げます。
内部のリフォームは限定されましたが、一番心配されていた構造部分はしっかりリフォームできました。
安心してお住まい下さい。

ご用命、ありがとうございました。

 

雨漏りと外装改修

雨漏りと外装改修
平塚市

何事もなく住んでいた我が家。
それは、突然やってきた。
将来の事も含め、真剣に速やかにその決断を迫られる。

雨漏りと外装改修
くつろいでいたリビングに急に雨が落ちてきた。
ここは家の中だよね?
住まう家族は青ざめる。

さて、貴方の住まいが急にこんな出来事に見舞われたらどうされるのでしょうか?

雨漏りと外装改修
天井はシミだらけになり、一晩中雨を受けるバケツ交換。
寝る事もままならぬ。

原因はなんなのでしょうか。

こんなSOSをお請け致しました。
リビングには室内とは思えない量の雨漏り。
天候が落ち着くまでの間に、これからの生活設計も含めどうされたいのかお話を伺い、ご家族の意向に沿った方法を提案致しました。
ご家族は、将来この家にずっと住まうか別の場所に終の棲家を求めるか思案中でもありました。
その為の家族会議でした。

結果、この家を大事にしようこの家に住み続けようと決心されました。

即、雨漏りの原因調査開始です。
雨漏りと外装改修
リビングの天井を剥がし、構造確認。
構造を把握したうえで雨漏りがあったリビング付近の現況外装確認。
屋根、外壁、窓廻り、ベランダやテラスの取り合いと等々全てチェック。

雨漏りと外装改修
リビングに面した外装状況。
外部からでは何も変化が見られずどこが?と思われるでしょう。
ベランダ床及びテラス取付部、そして化粧のパラペット屋根の取り合い。
ここに焦点を当て水かけ調査。

パラペット屋根の取り合いに水かけした瞬間、リビングには滝のように水侵入。
大きな原因はここの場所でした。

また、外装全体を再度確認した結果。
2階西側サッシには水切り板金が施されていなく、そこからも雨水侵入が見られました。
屋根材も洋瓦がズレ野地板も劣化し雨漏り原因を誘発していました。
雨漏りと外装改修
洋瓦のお行儀が悪い状況ですね。
雨漏りと外装改修
野地板や瓦棒も劣化が進んでいました。

最終的にご家族と打ち合わせを行い、雨漏りの原因となる箇所の修繕はもちろん、外装もリフォームすることに決定いたしました。
屋根材の葺き替え、雨樋交換、外壁塗装、玄関ドア交換、勝手口ドア交換、他内装工事に至るまで施工をお請け致しました。

雨漏りと外装改修

雨漏りと外装改修
屋根葺き替え工事開始
雨漏りと外装改修

雨漏りと外装改修

雨漏りと外装改修
屋根材を撤去した後に下地ベニヤ張り。
雨漏りと外装改修
ルーフィング(防水下地材)を張ります。
雨漏りと外装改修
葺き替えた屋根材は「リッジウェイ」
雨漏りと外装改修

雨漏りと外装改修
屋根の葺き替え完了

雨漏りと外装改修 雨漏りと外装改修
勝手口ドアを採風ドアに交換。

雨漏りと外装改修 雨漏りと外装改修
玄関ドア交換

雨漏りと外装改修
主たる雨漏りの下人だったパラペット屋根は防水下地材を張り、取合合いには水切り板金も施工し、新たに復旧いたしました。

雨漏りと外装改修
この顔が

こんな風に。
雨漏りと外装改修

雨漏りと外装改修

雨漏りと外装改修
この顔も

こんな顔に。
雨漏りと外装改修

雨漏りと外装改修
更に
雨漏りと外装改修
完成です。
雨漏りも大丈夫。
外装もきれいにリフォームできました。
何よりご家族から感謝され大変うれしく思います。
これで安心して末長くお住まい下さい。

ご用命ありがとうございました。

屋根葺き替え工事in大磯1

大磯町
屋根葺き替え工事 瓦材からスレート鋼板へ葺き替えます。

屋根葺き替え工事

屋根葺き替え工事
道路から見ると、河原に大きな痛みがあるようには見えません。
しかし、居室の数カ所には雨漏りが発生しています。
屋根葺き替え工事
屋根の上に上がって調査をすると、経年変化での損傷が幾つか見られます。

屋根葺き替え工事
瓦材の溶け及び穴あき。
屋根葺き替え工事
瓦材の割れ。
屋根葺き替え工事
瓦止めの釘腐食
屋根葺き替え工事
瓦材の溶け及び欠け。
屋根葺き替え工事
板金の穴あき。
屋根葺き替え工事
板金の穴あき位置。

下から見ていたより状況は損傷が激しかったです。
お客様と打ち合わせし、河原を降しスレート鋼板葺きに改修することにしました。

Recent Posts

活動地域

平塚市、大磯町、二宮町、小田原市、伊勢原市、秦野市、南足柄市、大井町、中井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、湯河原町、真鶴町、  厚木市、相模原市、海老名市、座間市、綾瀬市、大和市、愛川町、津久井町、茅ヶ崎市、寒川町、藤沢市、鎌倉市、逗子市、横浜市  ※(川崎市、横須賀市、三浦市、葉山町)  静岡県東部(三島市、沼津市、御殿場市、裾野市、富士市、富士宮市、伊豆市、駿東郡、庵原郡)  山梨県 富士河口湖町、甲府市、山梨市、甲斐市、中央市、笛吹市、都留市、富士吉田市、山中湖村、忍野村、鳴沢村  ※上記エリア内においては、提携会社がある為、設計・施工管理が可能となっております。

QRcode

QRcode

RSS リフォーム・リホーム・勝建ホーム

RSS 家を建てよう

RSS 介護りふぉ

関連サイト


フラット 35 住宅ローン LIXIL ホームファイナンス

NPO法人 たくみ21
NPO法人 たくみ21


管理

TAG