Posts tagged "平塚市"

階段手摺

平塚市 階段手摺工事

高齢者ではありません。
介護保険の住宅改修工事でもありません。

階段から滑って足を踏み外し落ちました。
はい、骨折です。

だから、階段に手摺です。

階段手摺
これが滑って足を踏み外した階段。
もう~。
痛いです。

階段手摺

階段手摺

階段手摺
今度はしっかり手摺につかまって昇降してください。
あっ、それと、ゆっくりね。
骨折が一日でも早く快復されますように!

ご用命ありがとうございました。

介護リフォーム 床材の変更工事

介護リフォーム 床材の変更工事
平塚市 介護保険住宅改修工事適用

畳に介護ベッドを置き、寝室にしていました。
要介護認定となり、日常生活には部分部分で家族の介護や見守りを必要とする状況。
畳では困ることも多く床材の変更工事を申請しました。

床材の変更 

床材の変更
戸建て鉄骨造の2階部分。
床下はスラブ打ち。

床レベルが・・・気になります。

床材の変更 
畳を剥がしレベル確認。
やはり、かなりの不陸がありレベルを調整するのにプラ束の小さなタイプを利用しました。

床材の変更
プラ束の調整で床下地合板作業ができました。

床材の変更
12ミリ厚の耐水フローリングを張ります。
耐水フローリングにしたのは、排泄時の失敗など水拭きできるようにです。

床材の変更 

床材の変更 
完成です。

困っていたのは畳の仕様。
フローリングにすることで解決できるため、壁や天井は元の和室のまま。
目的が達成できれば十分です。

ご用命ありがとうございました。

マンション トイレ&内装リフォーム

平塚市 マンショントイレ&内装リフォーム

トイレリフォーム 
トイレ設備品も古くなり節水タイプへ交換工事をお請けしました。
便座は最近入れ替えたので再利用することにいたしました。

トイレリフォーム 
現在の内装。
壁や天井のクロスも張替え、照明も新たに致します。

トイレリフォーム 

トイレリフォーム 

トイレリフォーム 

トイレリフォーム 
ガラッと変わった雰囲気。
大人びたシックな空間。
トイレ空間は明るめにコーディネートされるケースが多いのですが、木目の味わい、茶とグレーの交わりそしてアンティークな照明。その全てがマッチしていてとてもおしゃれな空間に生まれ変わりました。

内装リフォーム
フローリングに上張りします。
内装リフォーム 
現在のイメージがどう変わるのでしょうか?

内装リフォーム 
節模様が見た目のポイントとなる床材。
今までとはまた違ったおしゃれさが生まれます。
内装リフォーム 
マンションであっても戸建てのような木のぬくもりを感じられるイメージ。
それぞれ好みはあると思いますが、お施主様のコーディネートセンスは抜群。
素敵なリフォーム工事をお請けさせていただきありがとうございました。

マンション トイレ&内装リフォーム

平塚市 マンショントイレ&内装リフォーム

トイレリフォーム 
トイレ設備品も古くなり節水タイプへ交換工事をお請けしました。
便座は最近入れ替えたので再利用することにいたしました。

トイレリフォーム 
現在の内装。
壁や天井のクロスも張替え、照明も新たに致します。

トイレリフォーム 

トイレリフォーム 

トイレリフォーム 

トイレリフォーム 
ガラッと変わった雰囲気。
大人びたシックな空間。
トイレ空間は明るめにコーディネートされるケースが多いのですが、木目の味わい、茶とグレーの交わりそしてアンティークな照明。その全てがマッチしていてとてもおしゃれな空間に生まれ変わりました。

内装リフォーム
フローリングに上張りします。
内装リフォーム 
現在のイメージがどう変わるのでしょうか?

内装リフォーム 
節模様が見た目のポイントとなる床材。
今までとはまた違ったおしゃれさが生まれます。
内装リフォーム 
マンションであっても戸建てのような木のぬくもりを感じられるイメージ。
それぞれ好みはあると思いますが、お施主様のコーディネートセンスは抜群。
素敵なリフォーム工事をお請けさせていただきありがとうございました。

浴室手摺 マンションユニットバス

平塚市 浴室手摺 マンションユニットバス
介護保険住宅改修工事適用

住居形態はマンション
浴室はユニットバス仕様
脳梗塞を発症し片麻痺の障がいが残りながらも、リハビリを重ね手摺の取付で出来る事が増えていく。
入浴は介助を受けるが、シャワー浴だけではなく浴槽に浸かりたい。そんな利用者様と家族の思いを実現するためにどのように手摺を取付けるのか検討した。
本人、ご家族、ケアマネージャー、PT,福祉用具貸与事業者、そして私。
たった一つの手摺でもそれぞれの専門家と横の連携は必須です。
浴室手摺 
このテープはなんだろうか?
幾つものパターンを検証した様子。

浴室手摺 
そして、最終的に決定した手摺の位置高さ形状。
利用者様には幾度もシャワー椅子からの立上り、浴槽への移乗その繰り返しの中でどの位置にどれだけの長さが必要になるのかも調査しました。
浴室手摺
完成した手摺。
福祉用具のシャワーチェアーを利用し、介助にて入浴。
動作は担当のPTより指導を受け継続的に筋力や可動域のリハビリ。
このようなケースは私たち工事業者のみで判断するのは決して良くないケースです。利用者様を担当する関係機関の専門家と必ず連携することをお勧めいたします。

温かいお湯にゆっくりと浸かってください。

ご用命ありがとうございました。

Recent Posts

Twitter

エラー: Could not authenticate you.

活動地域

平塚市、大磯町、二宮町、小田原市、伊勢原市、秦野市、南足柄市、大井町、中井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、湯河原町、真鶴町、  厚木市、相模原市、海老名市、座間市、綾瀬市、大和市、愛川町、津久井町、茅ヶ崎市、寒川町、藤沢市、鎌倉市、逗子市、横浜市  ※(川崎市、横須賀市、三浦市、葉山町)  静岡県東部(三島市、沼津市、御殿場市、裾野市、富士市、富士宮市、伊豆市、駿東郡、庵原郡)  山梨県 富士河口湖町、甲府市、山梨市、甲斐市、中央市、笛吹市、都留市、富士吉田市、山中湖村、忍野村、鳴沢村  ※上記エリア内においては、提携会社がある為、設計・施工管理が可能となっております。

QRcode

QRcode

RSS リフォーム・リホーム・勝建ホーム

RSS 家を建てよう

RSS 介護りふぉ

関連サイト


フラット 35 住宅ローン LIXIL ホームファイナンス

NPO法人 たくみ21
NPO法人 たくみ21


管理

TAG