茅ヶ崎市 キッチンリフォーム
古くなったキッチンを交換。
シンクしたの排水から水漏れも始まり、いよいよ交換時期に。
間取りの変更やキチンスタイルの変更などはしません。
シンプルにキッチン設備を入れ替えます。
お客様のニーズに沿うリフォームを提供します。
キッチンセットを入れ替え、床とクロスをリニューアル。
天井はそのままです。
シンプルなキッチンリフォーム。
目的は十分果たせました。
ご用命ありがとうございました。
平塚市 トイレリフォーム
コロナの影響もありご依頼頂いておりましたトイレ設備品がようやく納品されました。
やっとトイレリフォームを提供する事が出来ます。
まだまだ他の住宅設備品などは納期が未定な商品もあります。
リフォームをお考えの皆様、思うように工事が進まない場合もありますので、事前に確認され故障前に手配して頂いた方が良いかと思います。
特に、給湯器、や洗浄便座、キッチン設備等半導体の影響を受ける物は要注意です。
水漏れし始めたため設備品を交換します。
内装は床のクッションフロアーのみを交換し、壁や天井のクロスはそのままにします。
既設に便器を撤去した後、床にはその跡が付いてしまう事が有ります。
新たに設置する便器の大きさが変わってしまうとこのシミ跡が出てしまう場合があります。
今回は床材のクッションフロアーのみ張替します。
壁天井のクロスは多少の汚れはあるものの、違和感なく納められました。
新しい便器はTOTOのGGシリーズです。
ご用命ありがとうございました。
横浜市 浴室リフォーム マンション
築8年マンション浴室リフォーム。
動機はコロナ禍の中、在宅時間が増え現在の浴室に不満を覚えるようになったそうです。
シャワー浴を主に使用されていましたが、ゆっくり浴槽に浸かると圧迫感や窮屈間を感じるようになりました。天井の高さ、浴槽に背を持たれた時の頭がパネル壁にすぐ触れてしまう。そんな悩みの相談を頂き、現在より空間を広げられるユニットバスの選択をしご提案にいたしました。
まだまだ綺麗で少々もったいない気もしますが、思い切って交換。
浴槽に背を持たれると、体がほぼ直角になり、頭もパネル壁にすぐ触れてしまう。
ご提案したのは、タカラスタンダードの「ぴったり浴槽」です。
幅、奥行き、天井高ともに空間が広がり今までより開放感が得られました。
多忙の中ではあまり感じていなかった浴室空間。
ゆっくりと流れる一日の癒しをこの浴室で。
ご用命ありがとうございました。
平塚市 トイレリフォーム
タンクレストイレに交換
既存の便器セットも古くなり、節水型ではない。
洗浄便座からも水漏れがし始めてそろそろ交換かな。
と、ご依頼がありました。
既存の便器・タンクセットのように交換する提案と、タンクレスの2つを提案させて頂きました。
お客様が選択したのは「タンクレス」
床、壁、天井の内装はとてもきれいな状態なのでそのまま。
既存の便器セットを撤去。
内装は既存のままにします。
高齢のお母様の為に手摺を取付けます。
提案させて頂いたのは、「TOTO ネオレストRH2W」
梱包を開けて、機能部を見てみますとご覧の通り。
複雑な機械部品がぎっしり。
運搬、設置も重くて少々大変ですがとても優れた便器です。
TOTO ネオレストRH2Wの魅力。
流線型のフォルムに優しさを感じます。
大きな3つの特徴
1,便器がいつもきれい
使うたびにトイレが自動で除菌して、黒すみの発生を防ぎ綺麗を保つ。
2,トルネード洗浄
便器後方に勢いよく水が当たる新機構のトルネード洗浄で汚れをしっかり落とします。
3,フチなし形状
便器のフチ裏を無くした形状で掃除が楽です。
さらに、高い節電とダブル保温便座で経済的。
その他にも機能は充実。
これぞハイブリッドエコロジー商品だとお勧めしたい。
ご用命ありがとうございました。