Posts tagged "大磯町"

マンション 浴室リフォーム

大磯町 連棟建てメソネットタイプの分譲マンション
浴室リフォーム

浴室リフォーム
築年数も大分経過し、給水・給湯配管も不具合を起こしていました。
給水管は浴室リフォーム前に全て切り回しにて新設しましたが、給湯管は浴室リフォーム時でないければ切り回しが出来ず、今回のリフォームで給湯管も新たに致しました。

浴室リフォーム

洗面化粧台リフォーム
給湯は隣接する洗面化粧台の同様、切り回しが必須になります。

浴室リフォーム
浴室、洗面を解体撤去

浴室リフォーム

洗面リフォーム
新たに給水管・給湯管を切り回し新設

浴室リフォーム
浴室も同様に給水管・給湯管を切り回し新設

浴室リフォーム

浴室リフォーム
綺麗になりまりました。完成です。

浴室リフォーム

浴室リフォーム

浴室リフォーム

洗面化粧台リフォーム
洗面化粧台も新しくなりました。

お湯管に漏れが生じ数日間お風呂に入れずご苦労なされました。
これで気持ちよく日々の入浴が楽しめます。
お待たせして申し訳ございません。
ご用命ありがとうございました。

The post マンション 浴室リフォーム first appeared on (有)勝建ホーム 施工事例.

浴室リフォーム(サイズ変更)

大磯町 浴室リフォーム(サイズ変更)

既存浴室の広さは1坪の4分の3(0.75坪)
隣接する洗面脱衣所は1坪
この空間を逆転させます
リフォーム後は浴室広さ1坪
洗面脱衣所広さ0.75坪

浴室リフォーム
タイル床は冬は足が冷たく更に滑る
出入り口には段差もあり、高齢になれば転倒リスクや不便を感じるようになるものです

浴室リフォーム

浴室リフォーム

浴室リフォーム
既存浴室窓の左側の壁が洗面脱衣所の間仕切壁です

浴室リフォーム
窓の位置は変えず窓そのものを新しく交換しました
窓の左側空間が広がったことが分かります。

浴室リフォーム

浴室リフォーム

浴室リフォーム
脚を伸ばせて入浴できるようになりました。
そして、天井換気扇は暖房乾燥換気扇に変更。
冬でも暖かく、足元も滑らず快適に。

浴室リフォーム

既存洗面所です
洗面所リフォーム
浴室空間を広げるため洗面脱衣所は少し狭くなりますが、入浴の快適性を追求したいと要望されたお客様に答えました。

洗面所リフォーム
リフォーム前からキッチン側からも洗面脱衣所に出入りできる間取りです。
浴室を広げ洗面脱衣所を狭くするとなれば、キッチン側からの出入り場所が変更になります。

洗面所リフォーム
アウトセットの引き戸、そして引手方向を変更。

洗面所リフォーム

洗面所はコンパクトになりましたが、毎日入るお風呂は快適になり、お客様は大変喜んでいただけました。
ご用命ありがとうございました。

 

The post 浴室リフォーム(サイズ変更) first appeared on (有)勝建ホーム 施工事例.

トイレ手摺

平塚市、大磯町 トイレ手摺
介護保険住宅改修工事適用

トイレ手摺
両側横手摺の2段使い。
これは上段が歩行用、下段が座位姿勢の維持と立ち座り用。
こんな方法もあるのです。
立座りに使うなら縦手摺が・・・
そんなお声が聞こえてきそうですが、一般論の判断ではなく、利用者様の身体的状況とその動作の確認。
その全ての答えがこの形状です。

トイレ手摺
縦手摺じゃなく、横手摺。

トイレ手摺

トイレ手摺
トイレ空間と扉の形状も含め、横コーナー手摺。
移動も立座りも十分可能。

手摺は様々な形状が造れます。
利用者様の自立支援ができるようこれかも経験と勉強を繰り返し努力していきます。

ご用命ありがとうございました。

The post トイレ手摺 first appeared on 介護住宅・介護リフォームの造り方.

平屋の新築

大磯町 平屋の新築

老後を迎えていく準備
夫婦二人でくつろぐ家、先のことを考えてのバリアフリーと趣味の部屋
多くはいらない
必要最小限でいい
のんびりと

平屋新築

平屋新築

平屋新築

平屋新築

平屋新築

平屋新築

平屋新築

平屋新築

平屋新築

平屋新築

平屋新築

平屋新築

平屋新築

平屋新築

平屋新築

平屋新築

平屋新築

平屋新築

平屋新築

平屋新築

平屋新築

平屋新築
玄関ホールには早速大好きな本を置く造作家具本棚

平屋新築

平屋新築
寝室に隣にはミニ図書館。
一部屋を造作本棚と読書スペース。

平屋新築
夫婦二人なら十分なキッチン

平屋新築

平屋新築

平屋新築
トイレは最初から介助可能なスペースを確保
建具は親子扉

平屋新築

平屋新築

平屋新築
何よりも一間だけでも欲しい和室

若い時のように、家族のライフスタイルを重視し間取りを考えることは不要
夫婦二人で過ごす日々が中心であり、くつろぎと趣味を生かす
その中でも将来の介護も考える
そんなセカンドステージをテーマにした平屋新築

この先を二人で、そしてすぐそばにいる若い家族との適度な距離感を有意義に。

ご用命ありがとうございました。

The post 平屋の新築 first appeared on 施工と挑戦の記録 - 新築編 -.

外構工事 ブロック・フェンス

大磯町 外構工事 ブロック・フェンス

建物廻り境界外周外構工事
古くなったフェンスの取り換え、未施工だった外周周りのブロック・フェンスの取り付け。
ご依頼頂きました。

外構工事 ブロック・フェンス
隣地は畑との境界ブロック・フェンス工事を実施。

外構工事 ブロック・フェンス
敷地が広いので今回はここまで。

外構工事 ブロック・フェンス
古くなったフェンスを撤去し、新たにします。

外構工事 ブロック・フェンス
庭の整地も行いました。

外構工事 ブロック・フェンス

外構工事 ブロック・フェンス

外構工事 ブロック・フェンス

外構工事 ブロック・フェンス

外構工事 ブロック・フェンス

白色で統一。
庭の整地もしたので、広々と気持ちの良い外周になりました。

ご用命ありがとうございました。

The post 外構工事 ブロック・フェンス first appeared on (有)勝建ホーム 施工事例.

Recent Posts

活動地域

平塚市、大磯町、二宮町、小田原市、伊勢原市、秦野市、南足柄市、大井町、中井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、湯河原町、真鶴町、  厚木市、相模原市、海老名市、座間市、綾瀬市、大和市、愛川町、津久井町、茅ヶ崎市、寒川町、藤沢市、鎌倉市、逗子市、横浜市  ※(川崎市、横須賀市、三浦市、葉山町)  静岡県東部(三島市、沼津市、御殿場市、裾野市、富士市、富士宮市、伊豆市、駿東郡、庵原郡)  山梨県 富士河口湖町、甲府市、山梨市、甲斐市、中央市、笛吹市、都留市、富士吉田市、山中湖村、忍野村、鳴沢村  ※上記エリア内においては、提携会社がある為、設計・施工管理が可能となっております。

QRcode

QRcode

RSS リフォーム・リホーム・勝建ホーム

RSS 家を建てよう

RSS 介護りふぉ

関連サイト


フラット 35 住宅ローン LIXIL ホームファイナンス

NPO法人 たくみ21
NPO法人 たくみ21


管理

TAG