各種専門サイト

勝建ホーム 家を建てよう
リフォーム・リホーム・勝建ホーム


介護りふぉ
リンクフリーです


ペットリフォ
勝建ホームの
ペットリフォーム専門サイト


ブログ好評連載中!

『だまされるな!
欠陥住宅と悪徳業者』


関連サイト

安心リフォーム店マーク
リフォーム情報サイト
『おしえてリフォーム』


建築検索エンジン ケンサン / 建築・設計・設備
建築検索エンジン
『ケンサン』


NPO法人 たくみ21
NPO法人 たくみ21


アーカイブ

メイン

■ 新着情報

 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35  


2010年09月01日

オーダーメイドの本棚

元々は押入れだった所へオーダーメイドの本棚を納めました。

オーダーメイド本棚

押入れの天井、床、壁面を解体し
本棚を収める為の補強を施してからクロスで仕上げました。

オーダーメイドの本棚オーダーメイドな本棚

本の収納量を増やす為に、押入れだった奥行きを利用して
前後2列の本棚にしています。

オーダーメイド 本棚サイズオーダーの本棚

後面の本棚は壁面固定とし
手前側の本棚は上下レールにて可動式にしています。
棚も可動式の為、本の高さに合わせて動かす事が可能です。

家具の量販店へ行けば格安の収納家具が売っていたりしますが
サイズが合わなくてお困りの時などにオーダーメイドの家具など
如何でしょうか?

オーダーメイド家具のご質問、ご相談はこちら

*この記事のカテゴリーはこちら

2010年08月30日

癒しの空間

癒しの空間というと、どんな場所を
思い浮かべますか?
海、山、川などの自然に癒しを感じる方、
自分の部屋などの身近な場所に癒しを感じる方・・・
人それぞれだと思います。
海や山などの自然もそうですが、私にとっての
癒しの空間は行きつけの美容院なのです。

私は2ヶ月に一度のペースで美容院に行きます。
カット、カラーリング、トリートメント、まつ毛パーマを一遍に済ますのですが、
時間にしたら約4時間。
「そんなに長時間、耐えられない!」と思われる方もいるでしょうが、
私にはこの時間が癒しになるのです。

カットしてもらっている時、カラーを塗ってもらっている時にする
美容師さん(もう10年ぐらいのお付き合いです)との雑談や、
髪の毛が染まるまでの待ち時間に雑誌を読んだり、
トリートメントの後の頭皮をマッサージしてもらったり、
まつ毛パーマをしている間に居眠りしたり・・・。
日々の生活に追われていると、ゆっくりと過ごすことがあまりないので、
私は美容院で過ごす時間が大好きなのです。

昨日行ってきましたよ、美容院。
もちろん、カット、カラーリング、トリートメント、まつ毛パーマのフルコースで
癒されてきました。

*この記事のカテゴリーはこちら

2010年08月28日

木製の窓をアルミサッシの窓へ

木製の4本引き掃き出し窓を
アルミサッシの掃き出し窓へ交換する工事を承りました。

木製窓解体

まずは表面をモルタルで仕上げてある重たい戸袋を撤去し
窓枠廻りのモルタルにカッターを入れて枠を撤去していきます。

木製窓撤去後

撤去した開口部に、サイズをオーダーで作ったアルミサッシの枠をはめ込み
枠を固定して4本引きのサッシ窓を納めます。

アルミサッシ取付後

そして戸袋を付けてアルミサッシの窓への変更は完了。

戸袋取付後

この後仕上げとして枠廻りにモルタルを塗布し
乾燥してから既存壁面と同色の塗料を塗布して仕上げていきます。
内部は造作の枠を回して完成となります。

上記窓は洋室だったので既存枠を解体する時間は想定内でしたが
お隣の窓は和室に面し、尚且つ窓の内側に付いている障子枠と一体になっていたため
障子枠を生かしつつ精密に解体していきました。

和室既存木製窓

和室木製窓解体中

そして完成。

和室アルミ掃き出し窓

重く隙間風の入った木製の掃き出し窓も
アルミサッシの掃き出し窓へ交換した事により
気密性が上がり静音性も向上し、重かった雨戸も簡単に開け閉めする事が
出来るようになりました。

*この記事のカテゴリーはこちら

大磯町・N様邸改修工事③

前回のの続きです。

システムバスの組立が終わると、入口ドア枠の取り付けと
間仕切壁の造作を行いました。

ドア枠の取り付け

同時進行で給水及び給湯配管の接続と、電気配線の接続を行いました。

システムバス電気配線接続中

そして洗面所とトイレの間仕切壁の造作も仕上り、木工事が完了しました。
木工事が終わると、次は天井及び壁のクロス貼工事へと移行していきます。

トイレクロス貼り後

クロス貼工事が終わると、仕上げの設備機器の取り付けとなります。

洗面化粧台取付後

車いす対応便器

洗面化粧台はノーリツ・シャンピーヌSを使用し
便器はTOTOの車椅子対応便器を使用しました。
この車椅子対応便器は座面の高さが通常の便器よりも高く
450㎜程度になっており、上肢の力のみで移乗される方や
立ち座り動作が困難な方などにおすすめの便器となっております。
車椅子を使用する事が前提の便器なので、セットになるタンクには
手洗いの設定が無い為
別に壁面埋め込み型の手洗い器を取り付けました。

手洗い器キャビネット

手洗い器横にはトイレ用の暖房機も取り付けました。
この暖房機は壁面に取り付ける温風型の暖房機よりも静音性に優れている為
就寝時に作動させておいても音が気になる事もありません。
ただ熱を発生させる為、暖房機周りの壁面には不燃パネルを貼っています。

洗面所からトイレ

今まで寝室から遠かったトイレを寝室横へ移動し
1坪の広さを確保したので快適で使いやすくなったと仰っていました。

*この記事のカテゴリーはこちら




2010年08月27日

ガルバリウム屋根葺き替えと太陽光発電

伊勢原市 A様邸 オール電化工事

瓦屋根の和風住宅にお住まいのA様より、弊社ホームページよりお問い合わせを頂、太陽光発電システムも含め、『オール電化』及び耐震工事をお請けした。

築年数は古いが増改築を繰り返し既存住宅を長持ちさせたいとA様ご家族より強いご要望がありました。

そこで、『耐震改修』を行い更に『オール電化住宅』にするためにベストなご提案をさせて頂いた。

最初に既存住宅の耐震診断を行い、診断結果に伴い1階2階の壁補強及び金物固定を行う。

更には、2階の瓦屋根を見た目を損なわず『軽量ガルバニウム鋼板』に葺き替える。

そして、太陽光発電の設置及びエコキュート、キッチン交換によるIHクッキングヒター設置。

瓦屋根降ろし既存の瓦屋根を降ろす作業を行う。

出来れば1階の瓦屋根も葺き替えたいところでしたが、予算の関係で2階のみの葺き替えとなった。

Tールーフ下地
瓦屋根を降ろしたら、ガルバリウム鋼板屋根葺き替えのために下地を組んでいく。

続きを読む "ガルバリウム屋根葺き替えと太陽光発電" »

2010年08月24日

★以外と重要!ザルやボールの居場所

Kitchen   

皆さん、調理中良く使うザルやボール、お玉私等 どうしていますでしょうか?
以前キッチンのショールームで接客をしていた時も、どうしたら良いのか散々相談されましたので、皆さん悩み所のようです。


使用した後、布巾で拭いてしまう等、色々やり方があると思いますが、私は水で流した後は水切り棚の上に伏せておいて自然乾燥させています。
(横着者なのでこのやり方が一番楽だと思ってます・・・)


頻繁に使う物なので、取り出し易さで無駄な動きも最小限に抑えたいところ・・・

そこで現在のシステムキッチンでその部分を考えた商品を紹介したいと思います。

ウインドーフラップ扉.jpgセンターフラップ ハンガーメッシュ.jpg水切り照明付き.jpg

上の写真はいずれも水切り網が下部にセットされている商品です。
このような形になっていれば、調理中でも開けたままにしておけば、水を切ってさっと置くだけなので出し入れは楽ですし、扉も付いているので見栄えも悪くなりません。

左上の商品は、リフォーム等ではキッチンの前が窓になるケースが多いので、窓前でも光が入り、窓の開け閉めもしながら、手の届く使い易い場所を使えるという優れものです。

又、下の写真のような棚も一箇所あると便利です。
(上の様な収納の下でも良いと思います)オープン棚.jpg

やはり、収納の基本は、「頻繁に使用する物ほど手が届きやすい場所へ置く」事です。

前が壁であれば、使う方の背の高さに合わせて、吊戸棚等も、できれば下げた状態で設置し、良く使う物を入れた方が有効活用できます。

ただ、対面式キッチンだと、目の前に収納はできません。

そこはやはり、その為に考えた収納システムも色々ありますので、いつか、その辺りをご紹介できればと思います!

2010年08月23日

熱中症にご用心

8月も後半になり、子供たちは長い夏休みが終わろうとしています。
残り少ない夏休み、病気や怪我などせずに、元気に新学期を迎えてほしいと思います。

暦の上では秋だというのに暑さは全く和らぎませんが、気を付けたいのが
やはり熱中症。

テレビなどでも頻繁に熱中症に関することを見聞きします。

熱中症というと、炎天下に長時間いると発症すると思ってる方も多いようですが、
温度が低くても湿度が高ければ室内でも起こりやすい、と言われています。

ちなみに私も数年前の夏、
事務所内で軽い熱中症に・・・。

西日が差し込む弊社事務所、エアコンが効かず
軽い熱中症を引き起こしたようです。
頭がボーっとして気分が悪くなり、頭痛もしてきて・・・。

幸い、病院に運び込まれるほど重症にはなりません
でしたが、私のように室内で発症するケースも多いのです。

この暑さでは誰だって熱中症にかかる可能性があります。
こまめに水分補給をして予防しましょう。(適度な塩分補給も忘れずに)

熱中症は短時間で急速に症状が進み、重症化することがあるようです。
「おかしいかな!?」と思ったら、すぐに涼しいところで水分補給を。
冷たい水で絞ったタオルや中身の冷えたペットボトルで、わきの下や太ももの付け根を
冷やすのも効果的なんだとか。

もうしばらく暑さが続きそうです。
体調管理に気を付けて、秋を迎えたいですね。

*この記事のカテゴリーはこちら

2010年08月20日

ギャラリーさざれ石 & カフェあおばと

大磯町で施工させていただいた店舗併用新築住宅

『ギャラリーさざれ石 & カフェあおばと』 を、住宅ジャーナリストの岡田憲治さんに取材していただきました。

この記事の施工事例はこちらから

取材していただいた記事は、かながわのリフォームコックさんホームページに掲載されています。

掲載記事はこちらから


また、取材をしていただいた岡田憲治さんが執筆している野次馬住宅ネットはこちら をご覧下さい。

2010年08月12日

夏期休業のお知らせ

夏期休業
残暑お見舞い申し上げます。

立秋を過ぎたというのに
毎日暑い日が続いています。

現場は暑さと闘って、毎日頑張って
工事を進めています。

勝手ながら、弊社は8月13日(金)から18日(水)まで夏期休業とさせて
頂きます。
19日(木)より平常通りの営業となりますので、よろしくお願い致します。
夏期休業


まだまだ暑さが続くようです。
皆様、体調にはご留意されて、この夏をお過ごし下さい。


2010年08月11日

大磯町・N様邸改修工事②

前回の続きです。

新しく取り付けた窓廻り外部に、モルタルを塗りこみました。

窓左官後

そして乾いてから塗装仕上げです。

窓廻り塗装

内部では新設する窓に干渉してしまう筋交いを移動させ

筋交い移動

位置が変わる洗面台やトイレ用の配管切り回しを行いました。

配管切り回し後

その後床の根太組をし、下地合板を張りフローリングを張り終え
壁の石膏ボードを張っていきます。
それと同時進行で明り取り用の窓の位置を入念に打ち合わせし
場所を決めて開口して下枠を組んでいきます。

明り取り窓

ここまで内部の工事が進行した所で、いよいよシステムバスの組立となります。

クリナップシステムバス組立中

そして出来上がったシステムバスの様子がこちら。

クリナップシステムバス完成

続きは次回!

*この記事のカテゴリーはこちら

 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35  


会社案内

勝建ホーム
(有)勝建ホーム

神奈川県平塚市四之宮
4-17-6
TEL:0463-51-5088
FAX:0463-53-2055
お問合せ

Twitter(新着を呟きます)

Powered by
Movable Type 3.35

タグ クラウド