各種専門サイト

勝建ホーム 家を建てよう
リフォーム・リホーム・勝建ホーム


介護りふぉ
リンクフリーです


ペットリフォ
勝建ホームの
ペットリフォーム専門サイト


ブログ好評連載中!

『だまされるな!
欠陥住宅と悪徳業者』


関連サイト

安心リフォーム店マーク
リフォーム情報サイト
『おしえてリフォーム』


建築検索エンジン ケンサン / 建築・設計・設備
建築検索エンジン
『ケンサン』


NPO法人 たくみ21
NPO法人 たくみ21


アーカイブ

メイン

■ 新着情報

 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35  


2010年08月09日

勝建ホーム事務所 外壁塗装工事②

前回の続きです。

外壁を塗装するための養生を行い、下地を塗布していきます。
その後、中塗り、上塗りと仕上げていきます。

外壁塗装



仕上げが済み養生を撤去し、後はシャッターと雨戸の塗装になりました。

外壁塗装



雨樋も新しいものに交換しました。

雨樋



そして完成です。
きれいになった外観のお目見えです。


外壁塗装


暑い中、一生懸命作業してくれた職人さん、ありがとうございました。


* お問い合せ、ご相談は こちら から

* この記事のカテゴリーは こちら

2010年08月03日

【IHクッキングヒーター】 と 【ガスコンロ】 ~その2~

Kitchen   

前回、IHとガスコンロの違いを、私が使用している中での感想をお伝え致し、前回「炒め物が、ガスの方がうまくできる気がする」とお伝えしたので、今回はその辺を色々探ってみました。炒め物.jpg

まずガスコンロを勧める、ガス会社側からの意見です

★IHは鍋底しか使えないので鍋底温度だけ熱くなり鍋肌温度が上昇しないので食材全体の温度が高くならない。
★IHは加熱温度に制限があり、高温で調理したいときも、自動で出力を制限するので温度が低くなり、調理中うまみや水分が流れ出てしまう。

等の意見でした。

一方、IHを勧める電力会社側の意見です

★IHは鍋底が熱くなるので、鍋は振らず、2つのヘラを使うコツさえ掴めば大丈夫!IHクッキングヒーターはそもそも火力が強いので、中華な どの炒め物は得意。ヘラ使いのテクニックをマスターすれば、チャーハンもパラッと、簡単においしく調理できます。


との意見でした。

確かに、従来のような中華鍋だと鍋底が狭いのでIHには当然向きません。物が違えば使い方も少し違ってきます。
又、IHにしてもガスコンロにしても製品によって性能も違うので、その辺りも頭に入れておいたほうが良いといえます。

今までIHをつけた方のお話を聞いてみると、やはりIHは操作方法等、最初は慣れず、調理の仕方等戸惑った方もいるようです。ですが、慣れてしまえば大体の方は、IHにして良かったとおっしゃる方の方が、多いように思います。特に年配の方ですと、年を重ねるごとに新しい操作方法が頭に入ってこなくなるようなので、お考えの方は早めに取り付けられた方が良いと思います。

~迷われている方で、一番良い方法は、それぞれの会社が主催しているお料理教室に参加するのが一番だと思います~

東京電力・東京ガス 共に体験型のお料理を開催していますので、現物を確認し、その時ご自分の価値観でどちらにするか決められた方が良いと思います。

又、その時にランニングコストの事等、オール電化にするのか、ガスと併用が良いのか等の相談もできるでしょう。

今度別の機会に、現在販売されている、IHや、ガスコンロの性能の違いについてご説明できればと思います!

2010年07月26日

勝建ホーム事務所 外壁塗装工事

事務所外壁施工前弊社 勝建ホームがあるテナント。

建物の前面の道路は大型トラックなども通る、
交通量が割と多い道路です。

排気ガスや埃でかなり外壁が汚れています。



外壁の塗装をして、外観をきれいにすることにしました。

まずは足場を組んで、養生ネットを張っていきます。

養生


その後、壁に付いている汚れを高圧洗浄で落としていき、
シャッター部分はケレンで汚れを再度落とします。

シャッター ケレン



汚れを落としたシャッターに錆止めを塗布します。

シャッター 錆止め


『あれ?シャッターの色を変えてしまうの?』
と思ってしまうかもしれませんが、錆止めの色です。
外壁の色に合うように、シャッターの色は職人さんが選んでくれます。


暑い日が続いていますが、職人さんが一生懸命作業してくれています。
塗装してきれいになった外観がお目見えするのはもう少しです。

* お問い合せ、ご相談は こちら から

* この記事のカテゴリーはこちら


2010年07月24日

こども監督~夏休みの体験~

勝建ホームの現場に第二監督登場!!

N様邸でのアルミテラス取付工事。

猛暑が続く日々ですが、学校は夏休み。

そこで登場したのが、第二監督の「こども店長」ではなく、「こども監督

アルミテラス1アルミテラス2

職人さん!垂木掛けと外壁との間はしっかりコーキング打ってよ」と、
こども監督が言ったか言わないかは定かでないが、
アルミテラスが組みあがっていく、その工程を興味津々に見守る。

そして、ぼくも手伝いたい。

じゃ、空いたダンボールのごみ片付けね。

アルミテラス3アルミテラス4

朝からの工事は夕方前に終了し、こども監督からも、OK!をもらい完成した。

夏休みに貴重な体験をしたこども監督。
私の後を金魚のフンみたいに付いて周り、いろんなことに興味を抱く。


こども監督は学校の宿題ではないけど、たくさんの現場授業を受けた

現場中の事故、怪我を計らいながら小さなことの参加を許した


監督!ドライバー取って。
監督はドライバーの先を向けて渡そうとした。

教訓1、刃先があるものは柄から渡す。


こら監督!!勝手に職人さんの道具で遊んじゃだめ!

教訓2、道具は職人の命、やたらにいじってはだめ!(電動工具の怖さをしっかり理解する)


監督!余った土を庭に戻して・・・
俺、一人じゃ無理だよ。。。

教訓3、現場では泣き言いうな。一人でできる。(結局手元要請)


教訓はまだまだ続いたが、それでも最後まで、しっかり現場管理してくれました。

アルミテラスの工事以外にも、犬走りのモルタル補修。
ヘアークラックした箇所を速乾セメントでコテ埋めの体験。

磁石で付く建材、付かない建材の勉強。
スチール(鉄)、アルミ、ステンレスの違いを学んだ。


最後に職人さんから、「監督!今日の現場のこと日記に書きなよ」って。

「宿題に、日記ないから!」だって(笑)


おまけ!!!

兄と妹あたしだって、監督したかったな。。。。

一服時のこども監督と妹。


この記事のカテゴリーはこちらから

夏休み中に対応できる小さな工事相談お受けします。

相談はこちらから


2010年07月20日

【IHクッキングヒーター】 と 【ガスコンロ】 ~その1~

Kitchen   

IHクッキングヒーターをお使いの皆様は、IHがどんな物かご存知かと思いますが、お使いになっていない方は、ガスコンロと比べてどういう違いがあるのか、知りたい方も多いはず。

正直、インターネット上でも、どちらが使い易いか色々な意見が出ているようです?

ガスコンロ.jpgIH.jpg

私は一年程前から、子供と老人がいる留守中の自宅が心配で、 ガスからIHに変えましたので、様々な意見がある中、私なりの使ってみた感想を、ざっと述べてみたいと思います!


火事の心配★
調理中、火が出ないので火が衣服に燃え移る等の心配は全くありません。

ただ、揚げ物をする時は、IHに付属される専用の鍋で、一定量の油を入れないと、温度設定が正しく感知されず、高温になったりする事があるそうなので、揚げ物をする時は、正しい使い方をする必要があります。

清掃性★
こちらは凄く楽です。鍋をのせるゴトクも無いので、平らで拭きやすく、使わないときは調理スペースにもなりますので、狭いキッチンなら、尚更良いと思います。こまめに拭かないと、うす茶色のシミがついてきますが、ラップを丸めた物にクリームクレンザーで擦るとすぐに落ちます。

★居心地★
ガスコンロは火を燃焼する時酸素を使うので、IHの方が、空気がきれいに保てると言う事と、当然廻りが熱くならないので、夏場等はキッチン廻りの冷房の効きがよく快適に過ごせます。

★調理について★
お湯が沸くのが大変早く(ガスの半分位の時間)、茹で物等、大変助かります。
又、皆さん一番懸念されているのが、炒め物だと思いますが、これについては若干ガスの方が仕上がりが良いように思われます。理由は解らないので、後日キチンと調べて回答致します。

私としては、全体的な感想としては、IHに変えて大変良かったと思っていますが、調理の感覚は人それぞれ違いますので、次回は解り易いデーター等があればそちらもご説明したいと思います!!

2010年07月07日

大磯町・N様邸改修工事スタート

月曜日からN様邸の改修工事が始まりました。
キッチン以外の水廻りをリニューアルする為
まずは既存の浴室から解体を始めました。

浴室工事施工前写真

既存は1坪のシステムバスでした。

システムバス解体中

まずは壁及び天井のパネルを解体し、浴槽を撤去しました。
その後、洗い場部分を解体し搬出終了。

システムバス解体後

そして新設するシステムバスに合わせて配管の切り回しを行い

配管切り回しと土間打ち

高さ調整の為の土間コンクリートを打ちました。

土間打ち完了

新設するシステムバスは1.5坪タイプになる為
次は大工さんによる間仕切り壁や床の撤去作業が行われました。

洗面所解体前

解体する前の洗面所です。
これが解体されると

洗面所解体後

このようになりました。
今までの浴室よりも新設する浴室が大きくなるにあたり
既存窓が干渉してきてしまうので

洗面所窓解体

撤去後に窓下地枠を組み直し、新しい窓を取り付けました。

洗面所窓取り付け

ここまでが本日までの進行状況となります。
続きは次回!

*この記事のカテゴリーはこちら

2010年07月06日

コストダウンの秘訣・ Part 1 ~通販カタログの利用~

Kitchen   

皆さん、キッチンを選ぶ時、なんと言っても気にかかるのが、コストだと思います。

システムキッチンは、正にピンからキリまでで、金額に幅があります。これに関しては、とにかくお金をかければ良い物ができるというものでもありませんし、かといって何でも一番安い物を選んでも、長く使う物なので満足のいく物はできません。

限りある予算の中、お金をかけるところと、落とすところのバランスが大事です!(これも使う方次第で方法は変わりますが・・・・)


そこで何回かに別けて、有意義なお金の使い方が出来る、
コストダウンしやすいポイント」をお伝えできれば、と思います!

Part・1 ★通販の収納を利用する★ 小物.jpg

キッチンはエリアが大きく分けて2つに分かれます。「作業エリア」と「収納エリア」です。
「作業エリア」はメーカーのシステムキッチンを利用するのが一般的なやり方ですが、「収納エリア」に関しては、手持ちの物を使ったり、家具屋で購入したり、造作で作ったりと、様々な方法を用いる事ができます。

メーカーの収納セットはデザインがキッチンと揃ったり、バリエーションも使い勝手も良いので予算が合えば利用したいところですが、収納部分の見積りだけで、30~50万位かかるパターンが多く、一般的には割高です。
そこで便利なのが、通販の収納家具です。
パターンにもよりますが、およそ1/2程度のコストダウンは十分可能です。

通販収納の良い点は

①値段が手ごろ
②寸法、企画のバリエーションが豊富
③主婦の目線でつくられているので意外と使い易い
④寸法・価格が明記してあるので、お店を廻らなくても多数の商品が比較検討がしやすい。
⑤デザインがシンプルな物が多いので利用しやすい。
           ・・・・・・・・といったところでしょうか?

 ※デザイン的にキッチンと揃っていないと、ちぐはぐになってしまうのでは?と思われがちですが、意外と、ホワイトの扉や、シルバーの取っ手を使っている通販品を組合わせれば、統一感が得られますし、通販カタログ何冊か検討してみると、なかなかメーカー品に近い使い勝手ができたりします。

又、収納の奥行き等も色々あるので、狭いスペースに本棚等の薄い物を食器棚に利用する等、メーカーのカタログだけでは考えられないようなレイアウトが可能になり、かえって使い勝手の幅も広がりますので、私の場合はその辺りも頭の中に置きながら、一番BESTだと思われるレイアウトを考えます。

又この方法は、キッチンだけでなく、洗面所等にも大いに役立ちます

※キッチンメーカーの見積りを取るときは、必ずキッチンと収納を別けて作ってもらい、お値段が気になる時は、通販カタログを見てみましょう! 選ぶ時、迷った時はご相談下さい。

 

2010年07月05日

七夕まつりに行きました

先日ご紹介した平塚の七夕まつりに先日行ってきました。

七夕まつり私が行った日はあいにく夕方から雨が降り、
傘を差しての見物となりました。

雨が降ってしまったためなのか、例年の
人出ほどではなかったように感じましたが、
それでも混雑していたのには変わり
ありませんでした。

毎年、七夕まつりの期間中は梅雨時で雨に降られてしまう日も多くあります。
過去には台風の影響を受け、大雨だったなんてこともありました。

平塚の夏の風物詩である七夕まつり、来年は雨降りではない晴天の下で
開催されることを願います。

*この記事のカテゴリーはこちら

2010年07月03日

平塚市 新築工事 Y邸 着工中

平塚市 新築工事 Y邸 着工中

P1050370-Y邸.jpg

外部 タイベック貼りを行ないました

P1050374-Y邸.jpg

屋根はガルバリュウム鋼板(アルミと鉄の合金)縦はぜ葺き

P1050391-Y邸.jpg

ベランダFRP防水 防火仕様 

2010年07月02日

七夕まつり

昨日から『湘南ひらつか七夕まつり』が始まりました。

今年で60回目の開催です。

昨年から七夕まつりの開始日が7月第1木曜日から
4日間となったため、新暦の上での七夕、7月7日には
お祭りは終わってしまっています。

以前は7月7日と土曜日、日曜日を含む5日間だったので
七夕まつりに行かなくても『七夕』の雰囲気を感じましたが、
七夕当日にお祭りが終わってしまっていると、少し寂しく
思います。

第二次世界大戦中、昭和20年7月の大空襲で平塚の中心地の大部分は焼野原に
なってしまったそうです。
その後、昭和25年に戦災の復興まつりが開催され、翌年の昭和26年に『七夕まつり』が
始まったということです。

私は平塚市民ですので、子供の頃から毎年のように『七夕まつり』に行っています。

子供の頃は竹飾りも今より沢山あり、飾りと飾りの間隔が狭かったように感じます。
不況の影響で竹飾りを掲げるところが多くなったのでしょう。

主催や共催の諸事情もあるとは思います。
歴史のあるお祭りだと思いますから、以前のように暦の七夕、7月7日前後に開催されて
ほしいと一市民は思います。

*この記事のカテゴリーはこちら

 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35  


会社案内

勝建ホーム
(有)勝建ホーム

神奈川県平塚市四之宮
4-17-6
TEL:0463-51-5088
FAX:0463-53-2055
お問合せ

Twitter(新着を呟きます)

Powered by
Movable Type 3.35

タグ クラウド