各種専門サイト

勝建ホーム 家を建てよう
リフォーム・リホーム・勝建ホーム


介護りふぉ
リンクフリーです


ペットリフォ
勝建ホームの
ペットリフォーム専門サイト


ブログ好評連載中!

『だまされるな!
欠陥住宅と悪徳業者』


関連サイト

安心リフォーム店マーク
リフォーム情報サイト
『おしえてリフォーム』


建築検索エンジン ケンサン / 建築・設計・設備
建築検索エンジン
『ケンサン』


NPO法人 たくみ21
NPO法人 たくみ21


アーカイブ

メイン

■ 新着情報

 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35  


アイアンアート

神奈川県大磯町 店舗併用住宅 着工中

店舗は貸しギャラリーとお施主様が経営する喫茶

完成まじかです

店舗丸窓にアイアンアートが取付終わりました

P1010003.JPG

内部から見た所です

P1010007.JPG

外部から見た所です

2009年10月15日

結露の季節が来る前に

室内環境と健康なからだについて。

風通しの良い昔の日本家屋は、紙や木、土が建築材料として使われていました。

紙、木、土の建材自体に調湿作用がある為、室内の水蒸気を自然に吸収・発散して

くれていました。

ですが現在は、高気密住宅や化学建材とを多く使う家が増え、自然な湿度調節が

難しい状況が増えています。

外気と室内の温度差が大きく、化学建材では湿気を吸収・放出をしてくれないので

水蒸気の逃げ場がなくなってしまい、その結果、結露が発生します。

換気の良くない部屋の湿度は、70%~90%もあるようです。

これに加え、暖房やクーラーなどで部屋を締め切ったままの状態が続いたり、1年

を通して室温が20℃を超えているなどという条件が重なると、カビやダニが一番

繁殖しやすい環境が出来上がります。 

このカビやダニたちが、人体にぜんそくやアトピー性皮膚炎、肺炎・・・という悪影響

を及ぼすことも・・・。

室内の空気を清浄に保ち、健康なからだを維持していきたいですね。

例えば、掃除の時に消毒用アルコールなどで拭き掃除をし、その後すみずみまで

掃除機をかけててあげるという方法も今からできる効果的な方法のひとつです。

調湿作用のあるからだにやさしい壁材も注目されているので、取り入れてみたり、

あとは、しっかりとお部屋の換気をしてあげるなど、本格的に寒い季節がくる前に

健康なからだと住み良い家づくりについて考えてみましょう。 

住宅
*この記事のカテゴリーはこちら                           

2009年10月14日

M様邸改修工事スタート

大磯町、M様邸改修工事がスタートしました。
今回の工事では浴室、キッチン、床等々
広範囲に渡って施工していきます。
まずは浴室の解体から。

お風呂リフォーム

M様邸はRC造なので、既存浴室にはハーフユニットが設置してありました。

浴室工事

洗面室との間仕切壁も取り払い
一体型になった浴槽などは切断して運び出しました。
そしてスッカリ何も無くなった所で配管の切り回しです。

お風呂工事

既存の浴室には換気扇が無かった為
壁面へ新たに排気用の穴あけを施しました。

お風呂のリフォーム

そして新しく設置するユニットバス用の電気配線の切り回し工事を
実施します。
今回暖房換気乾燥機を取り付けるので
専用回路で分電盤まで配線を引き込みます。

お風呂解体

ここまでの工事が完了すると
ようやくユニットバスが設置出来るようになります。
そちらの様子は、次回ご報告します。

*この記事のカテゴリーはこちら

2009年10月12日

減築リフォーム VOL1

鎌倉市 F様邸 減築リフォーム VOL 1

平成21年9月30日付けで、F様邸減築リフォームの建築確認許可が下りた。

鎌倉市では今回のような確認申請の受付は初めての取り扱いになるそうです。

工事期間は約3ヶ月。

F様邸の減築リフォームを完成までレポートして紹介していきます。


Q 建築確認の工事種別はどうなるのでしょうか?

A 確認申請の工事種別には「減築」と言う種別はありません。今回の工事内容は2階部分を撤去解体し平屋にする。その際、既存1階床   面積よりも10平方米より増えるため、工事種別は「増築」になります。

と言うことは、2階部分を撤去解体し、且つ、1階部分の床面積が10平方米以下の場合は、建築確認は必要ないことになる。

現在の建築法規では上記のような解釈になるのでしょうが、実際は建物の主要構造部をいじるわけですから、安易に知識も無い業者にお願いすることは避けたいものです。


Q 既存の敷地面積と既存の床面積はどのくらいなのでしょうか?

A 既存の敷地面積は、259.50平方米(約78.34坪) 1階床面積は21.36坪 2階床面積は17,89坪 合計39.25坪です。


Q 減築した建物の床面積はどうなりますか?

A 1階床面積は80.86平方米(約24.41坪) よって、既存1階床面積より3.05坪増えるわけです。もちろん2階はありません。

延べ床面積で比較すると、既存は39.25坪、これが、24,41坪の住宅に変化するわけです。


減築リフォームのお問い合わせはこちらから


減築施工前外観 

                ↓



F様邸減築リフォーム外観図



工事のはじめは、当然近隣のご挨拶から

そして、仮住まいへお引越し

既存内部解体

足場掛け

既存2階外部解体

と、進んでいきます。


次回、VOL 2のレポートをお楽しみに。


*この記事のカテゴリーはこちらから

2009年10月09日

仕上げ

神奈川県大磯町 店舗併用住宅 着工中

店舗は貸しギャラリーとお施主様が経営する喫茶

完成まじかです

P1010002.JPGP1000994.JPG

P1000997.JPGP1010005.JPG

 

台風接近18号

台風が接近 過去10年の中で最大!

接近前現場養生完了 しかし過去最大心配で朝早くから始動

現場再確認 無事被害なし

鎌倉の現場から帰ってくる途中

長谷から134号に出ようとした所 通行止め 仕方が無いので

極楽寺から稲村ガ崎へ抜け134号線にそこで江ノ島へ

鎌倉の方から134号線に入れないのでガラガラ

P1000977.JPG

車を止め荒れ狂う海を撮影

P1000983.JPG

遠くに見えるのが江ノ島

P1000973.JPG

普段見る事が出来ない一面の湘南を見ることが出ました。

2009年10月08日

大震災・・・(後編)

震災被害

  では、前回の続きを・・・

関東に支援者は数多く、いつでも必要な物資を運べる体制であではありました
が、それも断られました。

なぜなら、ボランティア団体に所属せず、個人であったから。
既にボランティア団体が到着していたから。


学校の校庭では、配給のとん汁とおにぎりを待つ長い列。
外にテントを貼って生活する家族、教室や校舎の中で背中を合わせながら毛布
と少ない荷物と一緒に生活する人たち。
ものものしい雰囲気のなでも、励まし合おうと階段の踊り場でギター片手に歌う
人。

そのどれもが、凄まじい光景として目に焼きついています。

続きを読む "大震災・・・(後編)" »

2009年10月07日

和室に珪藻土

今まで和室の壁と言うと
大概が京壁と決まっていましたが
最近は珪藻土を塗る工事も増えてきています。

 京壁、珪藻土のどちらの素材でも
今までの壁の上へ施工出来る商品も出ておりますが
先日施工したお宅では、あえて既存の京壁を剥離して
新しい壁にしました。

まずは既存京壁の剥離です。

京壁

特殊な薬剤を塗布して、剥離し易くしていきます。
そして剥離後。

和室壁

そして、京壁の剥離された壁へ珪藻土を塗布していきます。

珪藻土

珪藻土を塗布した部屋全体の雰囲気はこちら。

珪藻土

畳も新調したので、ガラッと雰囲気が変わりました。
今回使用した珪藻土は、四国化成のけいそうリフォームです。
この商品はビニールクロスの壁にも直接塗る事が出来ますので
工期の短縮にも繋がります。
珪藻土なので、色やパターンは様々。
お部屋の雰囲気に合わせてチョイスしてみるのも良いでしょう。
珪藻土のご相談はこちら

減築リフォームのすすめ

勝建ホームは「高齢化対応住宅研究会」を発足させ、高齢化時代に対応する住まいの研究を行っております。

それは、「新築住宅での提案・「介護住宅・介護リフォーム」での提案・そしてもう一つ「減築」という新たな提案があります。

減築」とは新語であり、従来の建築用語には無い言葉でした。(減築=YAHOO 辞書

減築には大きなメリットがあります。特に2階建てを平屋にする減築は、耐震・採光・通風・冷暖房費のコストダウン・建物の維持管理費用・そして何より高齢者にとって階段の昇降が無い家はとても快適になるはずです。これこそ、進み行く高齢化時代に適した建築提案ではないでしょうか。

少子高齢化時代になり、大家族から核家族へ変化していく中で、部屋数は余っていると言うお宅は数多くあるのではないでしょうか。子供が成長し独立していく、せっかく作った子供部屋は、そう、今は納戸代わりに。このような話は身近でも耳にします。

建築費用も既存住宅を解体して建替えするよりはるかに安価で済みます。

平屋に限定せずとも2階建の一部を残し減らしてしまうことも有効的です。

せっかく有る物を減らすとは、「もったいない」とおっしゃる方も中にはいるでしょう。

しかし、年齢を重ねることによって、快適な住まいの考え方は変化していくはずです。若い時には、なんとも思わなかった段差。その段差すら煩わしくなる時もあるのです。また、トイレや浴室の広さや形状だって、年とともに快適性の受け止め方は変わります。

勝建ホームでは、今後も高齢化に対応する住まいの研究を行い、より一層皆様の快適な住まいづくりをお手伝いできますよう、情報発信も含め努力してまいります。

2009年10月05日

お掃除アイテム

窓ガラスの拭き掃除、意外と面倒ではないですか?

雑巾で水拭き、あるいは市販のガラスクリーナーを使ってお掃除をする方が
殆どではないかと思います。

雑巾で水拭きしてもガラスクリーナーを使って汚れを拭いても、雑巾の繊維がガラスに
付いたりしませんか?
二度拭きをしても雑巾の繊維がなかなか取れずにイライラさせらることも多いのでは
ないでしょうか。

二度拭きの時に使うと、ラクにきれいになるアイテムをご紹介します。
それは何かと言うと・・・

続きを読む "お掃除アイテム" »

 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35  


会社案内

勝建ホーム
(有)勝建ホーム

神奈川県平塚市四之宮
4-17-6
TEL:0463-51-5088
FAX:0463-53-2055
お問合せ

Twitter(新着を呟きます)

Powered by
Movable Type 3.35

タグ クラウド